
ご覧いただきありがとうございます。
ノーマン・ロックウェルを中心に、アメリカのヴィンテージ雑誌『The Saturday Evening Post』の表紙アートを使用したポストカードセットです。
「THE MARRIAGE LICENSE」「GIRL AT THE MIRROR」など、名作を忠実に再現したものや、トム・ソーヤーの物語を題材としたユーモアあふれるイラストも含まれています。
アメリカンカルチャーやノスタルジックな雰囲気が好きな方、ロックウェルの世界観を楽しみたい方にぴったり。
すべて未使用。経年による色やけやしみがあるものもあります。
コレクションやインテリアにもどうぞ。
ノーマンロックウェル ポストカード サタデーイーブニングポスト アメリカンアート トムソーヤ 絵葉書 ヴィンテージ イラスト 名作
鏡の前の少女
THE GIs WHO FELL FOR THE REDS
→「共産主義に傾倒したアメリカ兵たち」
※イラスト作品名は「Girl at the Mirror」
消防士の恰好をした子供たち
THIS PEACE IS A CHEAT — By John Gunther
→「この平和はまやかしだ ― ジョン・ガンサー」
中央の暗い色の2枚
(洞窟で松明を持つトムとベッキー)
「トム、トム、私たち迷っちゃった!もうここから出られないよ!」
トム・ソーヤーとベッキー・サッチャーはピクニック中にハンニバルの南にある洞窟で迷子になり、インジャン・ジョーを目撃します。飢えと恐怖の中、トムが出口を見つけるまでさまよいます。
ノーマン・ロックウェル自身もこの絵を描くために、実際に2時間ほど洞窟に入り取材を行いました。
母親が薬を飲ませている
トムはベッキーにふられて元気をなくしていたので、ポリーおばさんは「ペインキラー(特効薬)」を与えましたが、逆に大騒ぎに。
トムは嫌がって子猫に与えようとしたり、ポリーおばさんは無理やり飲ませようとしたり…
ノーマン・ロックウェルはこうした人物の心理を巧みに描写することで知られています。