
キークロンのメカニカルキーボードです。
好みのキートップ、キースイッチに換装しています。
オマケにピッタリなサイズのケースを付けます。
使用頻度が少ないので、比較的美品かと思います。
お好みの方いましたら是非ご検討ください。
タクタイル好きなら満足頂けるかと。
【付属品】
・Keychron K6 Pro 本体
・キートップは、Keychron Double Shot PBT OSAキーキャップ・フルセット(126キー) / シェルホワイト
元のキーキャップは箱に入れています。
・スイッチは、Gateron Baby Kangaro
元のスイッチ(茶軸)は数個破損していますが、オマケとしてお付けします。
・非純正ケース
【注意】
あくまで中古品ですので、ご理解のうえご入札ください。
背面のシリアルナンバーは印字が消えやすく、消えています。箱のシリアルナンバーとなります。
詳しくは、以下など参考に
※他の方の記事などです。
キークロンのbaby kangaroo ページ
https://keychron.co.jp/products/gateron-baby-kangaroo-tactile-switch?srsltid=AfmBOor3hCZWKqaFN7HMRFkt8E5dC8HVRImGKvfuoKl2x3I3Q-TLiIam
Youtube
https://youtu.be/smUrDN0ZzxY?si=YBtBwFa4iOtMwPEu
【キースイッチ仕様】
Gateron Baby Kangaro Switches
タクタイルスイッチ
ハウジング:PC(トップ) / Nylon PA66(ボトム)
ステム:POM
5ピン
総トラベル:3.4 mm
作動トラベル:2.0±0.5 mm
タクタイルフォース:59±8 gf
スプリング:22mm Double-Stage 金メッキされたSpring
ファクトリールブ:ルブ済み
スタッフメモ
Gateron製のタクタイルスイッチです。
Gateron Box Ink Switch Kangarooの成功を受けて、Baby Kangarooと名付けられたようです。
スプリングやリーフ(接点を作り出しているパーツ)は金メッキが施されているなど、耐久性や使用感にこだわり抜いて作られています。
タクタイル感は0.5mm程度で最大になり、そこから20 gfほど落ちるため、心地の良い打鍵感となっています。
重さはタクタイル系としては重すぎず軽すぎずで標準的な重さになっています。
(2025年 9月 7日 13時 15分 追加)購入時の構成:
完全組立(ホットスワップ対応) / RGBバックライト アルミニウフレーム / 茶軸
RGBバックライトで、アルミフレームのモデルです。