
【商品説明】
月刊美術 2009年1月号
創刊400号記念号!!
【巻頭特集】
我が師――心に残るあの言葉
日本画・洋画・版画43作家から寄せられた
今の私を支える師のあの言葉、あのシーン、あの作品
【緊急特集】
どうなる、どうする? 美術、この先
[特別インタビュー] 堺屋太一「百年に一度の危機は、百年に一度の好機」 ほか
【創刊400号記念特集】
保存版 作家たちと歩く画廊街&イチ押しアートスポット(綴じ込みマップ付)
銀座/ 京橋・日本橋/ 名古屋/ 岐阜/ 京都/ 大阪 etc.
【展覧会】
平山郁夫/ 奥山民江/ 熊原清久・山田隆量・馬場弥生・齋藤ゆりあ
【描き下ろし連載】
中島千波「花歌るた」
齋正機「残滓牧景第二章」
【新連載】
小杉小二郎の或る日「パリ、三十八回目の正月」
平松礼二 路―大和しうるわし「暦のはじめ」
森田りえ子 My favorite things 京都発メール花ごよみ
【好評連載】
田沼武能の「アトリエを訪ねて」 那波多目功一(日本画)
日野原重明の「アートで生き生き」
巴里の屋根の下で 眞桐耕一
本江邦夫の「今日は、ホンネで」 ゲスト:手塚雄二
【受賞作家に聞く】白藤さえ子(第18回ART BOX大賞展・大賞)
・・・ほか
---------------------------
◆状態/経年並
ギャラリーガイド2009のマップはありません。
商品状態はあくまでも当方の主観ですのでご了承お願いします。
出品の前に十分チェックはしておりますが、見落としがあるかもしれません。
商品説明に何も記入がなくても経年劣化による汚れ、折れ、擦れのある場合がございます。
ユースド商品に不安を感じる方や、完品をお求めの方のご入札はご遠慮ください。
---------------------------
【発送詳細】 重さ 約 561g
ゆうパケットポスト(追跡有り・匿名配送)
梱包は封筒等にビニールです。
梱包にプチプチやダンボール等ご指定がある場合、有料にて対応させて頂きます。
厚さ・重量が変わりますので、発送方法を変更しなければならない場合があります。
入金当日の発送は基本的にはできませんのでご了承の上、よろしくお願いします。
入金確認のお知らせはしていません。商品発送通知のみさせて頂きます。
---------------------------
【注意事項】
●入札前に必ず「注意事項」と「自己紹介欄」をお読み下さい。入札された時点で、同意したものとみなします。
●入札後の取り消し及び落札後のキャンセルは一切できません。
●入札後、質問欄から取り消しの依頼がありましても、回答(取り消し)致しません。
●24時間以内の連絡、5日以内の入金をお願いします。
●コンビニ支払いや支払いまで数日かかる場合は、支払予定日を連絡お願いします。
●新規の方、神経質な方、細かいことを気になさる方、評価が悪い方、評価0の方は入札はご遠慮下さい。
●「新規」の方は入札の前に質問欄よりご連絡頂ければ検討させて頂きます。
●評価内容により、入札を取り消すことがあります。
●領収書の発行はいたしておりません。
●ノークレーム、ノーリターンでお願いします。