カペラ搭載のステアリングの車上点検、ステアリング・ギヤおよびベーンポンプの分解、点検、調整、組み付けについての車上での整備要領を説明したものです。
ステアリング・ギヤおよびベーンポンプの整備を早く、安全に正確に行っていただくために活用してもらうものです。
何せ、昭和62年発行と古いものですけれども、旧車として存在しているか?不明ですが、その機会あれば、ご活用いただければと存知ます。
適用車種としての記載は、以下の通りです
E-GD6P/GD8P/GD8S/ 100001番台車両
E-GDEP/GDEA/GDES/GDER/GDFP 100001番台車両
N-GDFP 100001番台車両
E-GD8Y/GD8J/GDFJ/ 100001番台車両
カペラの通常ステアリング型の2WSとして、エンジン回転数感応型パワステ、ベーン式油圧ポンプ使い、エレキ制御を取り入れた電子制御式パワーステのステアに関する点検、油圧基準値に対する判断、調整やりかた、アライメント点検と調整など。さらにマツダ・カペラとして初めて導入した、後輪を作動させる4WSシステムも含めて説明されています。
かなり古い、旧車の整備書にはなりますが、マツダ旧車に興味むがある方のご入札をおねがいします。
【商品の現在の状態】
・使用劣化度はあり、汚れもあります。紙面の破れなどは無いです。
※中古品ですのでご理解ある方のみ入札をお願いいたします。中古品に神経質な方はご入札はご遠慮ください。
そして個人出品ですので、商品の保証などはありませんのでご理解ください。評価の悪い方は、落札者都合で削除させていただきます。またいたずらとか、マナーの悪い方も同様に、入札者削除をさせていただきます。
落札後の質問やキャンセルは一切受け付けしませんのでご了承願います。
支払いは、ヤフーかんたん決済にてお願いします。
商品送付は日本郵便レターパックライトにて送付予定です。ご入金確認後に発送となります。
落札されましたら3日以内に取引ナビにてご連絡お願いします。