
北海道にある日本料理店「笑福園」が北海道滝川市産の無農薬で育ったしそを使って作った「道産っ子 甘辛しそ南蛮味噌」です。
滝川市のふるさと納税返礼品にも選ばれております。
ご自身で召し上がるのはもちろん、贈り物としてお渡しするのもよしな味噌加工品になります。
「道産っ子」は笑福園がおすすすめするご飯のお供です。
しその甘みが口に広がったあと、じわじわと南蛮の程よい辛みがやってくる絶妙なバランスの味わいです。
甘さと辛さのあとにしその爽やかな香りがかすかに残るので、またご飯をかきこみたくなるような感覚になります。
ご飯のお供のほか、納豆に少量混ぜたり野菜や冷奴にのせて食べるととてもおいしいですが、笑福園のおすすめは ”パンに塗ってトーストする” 食べ方です。
味噌がいい具合に焼けて香ばしさが増し、新しい感覚のトーストを味わうことができます。
お好みでチーズやバター、マーガリンを塗るとさらにコクが増しておいしいです!!
市内の工場において、原材料の仕入れから、調合、瓶詰め、梱包を一貫して行っております。
内容量:140g×3個
原材料名:豆みそ(国内製造)、砂糖、しそ、青唐辛子、ひじき、しらす、蜂蜜、オリゴ糖、オリーブ油/酒精、ビタミンB1
一部に小麦、大豆、りんごを含む
保存方法:直射日光を避け、常温で保存(開封後要冷蔵(1℃〜10℃))
栄養成分表(1個当たりの推定値):エネルギー396kcal、たんぱく質10.0g、脂質5.3g、炭水化物79.0g、食塩相当量7.8g
賞味期限:2026年9月11日
笑福園とは・・・
北海道の札幌と旭川の中間辺りの滝川市にある1978年に開業した日本料理店です。