【大珠】伝 奈良県生駒市有里 古墳後期6世紀頃 大きく宝石質の琅かん玉 硬玉翡翠製 大珠[検勾玉出土縄文弥生古墳土偶遮光器ヒスイ 01

【大珠】伝 奈良県生駒市有里 古墳後期6世紀頃 大きく宝石質の琅かん玉 硬玉翡翠製 大珠[検勾玉出土縄文弥生古墳土偶遮光器ヒスイ 01 收藏

当前价格: 9250 日元(合 479.15 人民币)
剩余时间:0

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:s1188445727

开始时间:06/11/2025 21:53:06

个 数:1

结束时间:06/15/2025 21:40:41

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:ueb********

出价次数:17

卖家账号:祖師谷 健太郎 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:北海道

店家评价:好评:212 差评:2 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【商品説明】
地元の収集家からの出品です。
奈良県生駒市有里の伝。
1982年頃、県の西側、寝屋川市との境にある古墳群から表採されたそうです。

古墳後期の6世紀頃と推定。
片側穿孔
穿孔内部にカセが見えます。

かなり大きめの逆三角形の大珠。
濃い翠色で宝石質の琅かん玉。
透過も素晴らしく、光源と自然光共に結晶質を確認できます。

過度に着色されたミャンマー翡翠の勾玉をよく見かけますが、
日本産の翡翠はあのような色にはなりません。

熱伝導率が高く、翡翠特有のしっとりとした手触り。
石材は、表面の結晶質と格子構造、比重から硬玉翡翠と判断しております。
万が一硬玉翡翠でなかった場合、公式な鑑別機関が発行する鑑別書を提示の上、商品代金を返金します。

疫病、厄災のお守りとしていかがでしょうか。


【採寸】
長さ 約56mm
厚み 約14mm
横幅 24mm
穿孔経 約7mm(表) 5mm(裏)



※ 写真は自然光で撮影しております(画像加工なし、一部光源)
※ 水やオイルなどの加工は行っておりません
※ ネコポス送料無料
※ 保存用桐箱付き
※ 画像加工を行っていないので、カメラやディスプレイの性能による色の見え方などの違いで返品は対応しません
※ いたずら入札が多いので新規の方、評価が3以下の方は質問欄から一声おかけください、何もない場合は入札を削除します
出价者 信用 价格 时间
ueb******** 2 9250最高 06/15/2025 18:02:23
やふたろう 324 9000 06/15/2025 20:13:33
五色 6 8500 06/15/2025 17:31:57
坂本武 145 3100 06/12/2025 20:58:45
eer******** 504 11 06/12/2025 01:23:41
きなこ 448 1 06/11/2025 23:40:30

推荐