
2013年(以前)製と思われるBrompton M3Lに、多少のカスタムを施したものです。
Bromptonは、1990年代に初期のものを購入して以来これまで4台(英国製3台、台湾製1台)所有しましたが、この個体は友人より譲り受けたもので、輪行用、日常用として使用していたものです。M3Lですので、変速は内装3段(SRAM)です。必要に応じてパーツを交換していたため、統一感などはありませんが、メンテは常に行っていましたので、現状でも走行には支障ないと思います。日常的に使用していたものですので、使用に伴う小傷などありますが、凹みや走行に影響のあるような傷、故障などはありません。最近あまり遠出などしなくなったので、活用していただける方にお譲りできればと思います。
パーツを交換したものは以下の通りです。なお、オリジナルのパーツは保存しておりません。
シートポスト:カーボン製
クランク:Litepro製 170mm
チェンリング:Litepro製 47T ガード一体成形
タイヤ:ACRZ 16-11/8 (349) 軽量アラミドビードタイヤ(新品)
リアサスペンション:チタン製スプリング(特注品)
アクスルボルト:チタン製
上記以外はオリジナルのパーツに戻してあります。チェーンとタイヤは念の為新品に交換しました。タイヤは中国製であまり(というか全く)知られていないブランドですが、最近気に入っているもので、軽量で転がりもそこそこいいものです。
パーツ交換で多少の軽量化が図れているのかもしれませんが、オリジナルと持ち比べてもあまり差を感じません。
(2025年 7月 21日 21時 37分 追加)お決まりですが、古いものですので、あくまで中古品であることをご理解いただき、、NCNRにてお願いいたします。
(2025年 7月 21日 21時 44分 追加)記載し忘れておりましたが、ハンドルバーも日東製のハーフハイトのものに交換しております。失礼しました。
(2025年 7月 25日 8時 32分 追加)質問欄でご指摘ありましたが、変速機はSRAMではなくスターメ・アーチャーです。誤記載失礼いたしました。ただしAWではなく、台湾Sun Race製のBSRです。クラシックな外見のAWもいいですが、実用性、信頼性からは外装がアルミ製でサビの出にくいBSRの方が断然よいと思いました。