実際に聴いてみると、立ち上がりの良さといい、ダイナコらしいパンチの効いたサウンドといい音楽を楽しませてくれる音作りでは無いでしょうか?
とにかく抜けのいいハイレスポンスなサウンドですので、ドラムスの立ち上がりといいベース音の弾ける音といえばこの上なく素晴らしいですね!
無論、音楽もJAZZやPOPSなど抜群の再現力です!
往年のJBLやALTECなどの往年のアメリカ製のビンテージスピーカーと組みたいお品です。
コンディションにおきましては、軽微なキズ・小サビは見られますが、年式を考慮すればかなり綺麗かと思います。
強いて言えば、フロントのステレオ/モノラル切り替えスイッチの箇所だけサビが目立ちます。
それ以外の箇所にはメッキシャーシの光沢があり、トランスのサビも殆どございません。
ボンネットカバーも綺麗かと思います。
出品に際してプロによるメンテナンスも行っておりますので、しばらくは安心してお使い頂ける事だと思います。
より音質も向上させるために、コンデンサーには米・スプラグ製のオレンジドロップを採用致しました!
その為、オリジナルと比べてより煌びやかかつ派手さのあるサウンドに変貌致しました!
無論、動作・音質も申し分ないかと思います。
使用真空管は前段の7199はアメリカ製(ダイナコの純正品)、出力管は松下製のEL34、整流管の5AR4も松下製であり、品質の良い真空管かと思います。
出品に際し、バイアス調整も行っており動作も良好です!
真空管を長持ちさせる為、若干低めに合わせております。
電圧は117V仕様となりますが、100Vでも十分にご使用頂けます。
この機会にどうぞ!