チャーチ(Church’s)のブラック・コインローファーシューズ/4都市表記時代のモデルになります。
こちらのシューズは、チャーチ(Church’s)の黒のコインローファーシューズになります。チャーチのシューズは、米国は元より、ヨーロッパ主要国でも人気が高く、イタリアのファショニスタの間でも愛好者が多く、世界中の主要都市の著名なセレクトショップで必ずセレクトされている名品で、グッドイヤー製法で製造されたクラッシックスタイルの典型的な本格的な英国靴になります。こちらのシューズは、チャーチの「4都市」表記(LONDON、PARIS、MILAN、NEW YORK)モデルなので、プラダによる買収後のプラダ傘下に入って以降の現行チャーチの製品になりますので、1990年代後半~2012年前後の製品と思われます。プラダによる買収後のコインローファーになりますので、チャーチらしい無骨さや伝統的な英国のクラッシックスタイルを残しながらも、旧チャーチのモデルより、ややロングノーズのフォルムに改良されており、旧来のモデルより、やや細身のスタイリッシュなデザインになっております。従いまして、ジーンズやチノパンツ等のモダンでカジュアルな着こなし等のカジュアルスタイルからジャケパンスタイル~ビジネススーツスタイルまで、幅広いに着こなに対応可能で重宝するアイテムになります。
●チャーチ(Church’s)ブランドについて
チャーチは1873年、靴作りの町として有名なノーサンプトンで創業したイギリスを代表する高級シューズブランド。チャーチの正式なブランド名はチャーチーズであるが日本ではチャーチで通っている。チャーチの特徴はグッドイヤーウェルト製法と呼ばれる、複式縫いの手法を採用し、最後の磨き上げまでに、250の工程(約8週間)を経て、生産されている。設立から数年で、チャーチは小さな職人工房からハイエンドなフットウエアメーカーへと成長。ノーサンプトンだけでなく、ファッションに敏感なロンドンやその他のヨーロッパの都市でもその名は知られるようになり、正統派の英国靴として不動の地位を確立し、欧米のセレブリティや007のジェームズボンドも愛用することで知られています。1965年には女王エリザベス2世が同工場を視察し、優れた輸出功績に対して、英国女王賞が授与された。この受賞により、チャーチは国際的なブランドとしての地位を盤石にした。1999年にプラダグループが買収。買収された後、伝統的なモデルは守りながらトレンドに応じたモダンなスタイルを提案し始めたことで、世界中のファッショニスタが愛用するブランドへと成長しました。
チャーチ(Church’s)のブラック・コインローファーシューズ/4都市表記時代のモデル詳細
【ブランド】チャーチ(Church’s)
【生産国】英国製
【カラー】ブラック
【デザイン】コインロファー
【素 材】アッパー:カーフレザー、ソール:レザーソール
【仕 様】グッドイヤー製法のコインローファーシューズシューズ、レザーソール
【表記サイズ】80F 約26.5相当)
【実寸サイズ】アウトソール全長:約29.0cm ワイズ:約10.7cm
【コンディション】多少の着用感や履き皴、細かなスリ傷等がありますが、大きな傷やダメージなく、比較的コンディション良好で、まだまだ活用できます。トゥーは、2ミリ~ミリ程度、ヒールは、3ミリ~4ミリ程度減っておりますので、トゥ―とヒ-ル部の補修していただくと、永く愛用できると思います。
下記の注意点を確認頂き、ご不明な点はご質問下さい。
・画像の色味は、カメラやPC、スマホ等の影響により現物とは多少異なる場合がございます。
・素人採寸につき。多少の誤差が生じる場合があります。
・落札後2日以内にご連絡いただき、5日以内に決済いただける方以外は、入札ご遠慮願います。
検索ワード:Kiton(キートン)、Attolini(アットリーニ)、Brioni(ブリオーニ)、Belvest(ベルベスト)、ISAIA. (イザイア)、Caruso(カルーゾ)、Sartorio(サルトリオ)、Liverano(リベラーノ)、LARDINI(ラルディーニ)、TAGLIATORE(タリアトーレ)、INCOTEX (インコテックス) 、PT01、GTA、Entre Amis(アントレアミ)、BERWICH(ベルウィッチ)、 Rota(ロータ)、VALENTINI (ヴァレンティーニ )、GERMANO(ジェルマーノ)、Fray(フライ)、 Luigi Borrelli (ルイジボレッリ)、BARBA(バルバ)、Finamore(フィナモレ)、Orian(オリアン)、ORIALI (オリアーリ) GUY ROVER(ギローバー)、malo(マーロ)、Cruciani(クルチアーニ)、、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)