【商品説明】DANCE OF THE VEIL『DEEP BLUE 直筆サイン入り』中古CD(市販品/帯なし)です。中古として特に問題無いかと思いますが、あくまで中古ですので細かいコンディションを気になさる方はご入札をお控えください。【料金】落札金額+送料【支払方法】★!かんたん決済【発送方法】スマートレター(追跡番号無し、補償無し/210円)、レターパックライト(追跡番号有り、補償無し/430円)、レターパックプラス(追跡番号有り、速達扱い、対面渡し、補償無し/600円)等を予定しております。尚、出品者は輸送中の事故や破損・紛失について、その責任を負いかねます。ご不安でしたら補償のございますゆうパックをお申し付け下さい。【注意事項】★落札後、24時間以内にお取引を開始いただける方、3日以内にお支払い可能な方のみご入札下さい 。(期限内にお取引を開始いただけない場合や、お支払いいただけない場合は「落札者都合キャンセル」とさせて頂きます。) ★新規の方は、入札前に購入意志を「出品者への質問」よりお伝え下さい。★ご連絡の無い新規の方、悪い評価の多い方など、お取り引きに不安を感じる方の入札は削除させていただく場合がございます。★領収書は発行できませんので領収書が必要な方は絶対に入札しないでください。★誠に勝手ながら急な旅行や連休、大晦日から年明け1月5日まではご連絡・発送等できない場合がございますので予めご了承下さい。大変お手数ですが、お急ぎの場合必ずご入札前に「出品者への質問」より発送予定日をお問い合わせ下さい。★落札後のキャンセル、クレームは一切お受け出来ませんのでご了承下さい。
以下商品説明より。
パブロ ピカソの作品名をつけたジャズグループ「DANCE OF THE VEIL」サックス、ピアノ、ドラムの3人が、自由にぶつかるダイナミックなメッセージ。作品は、常にストーリーを感じさせ、聴く人間の生き方と共鳴し心を揺さぶる。都内、横浜のライブハウス、アートスペースで絶賛された迫真の演奏を収めた待望のデビュー作。
1. これからの私
2. 人工の海
3. Jin ga
4. 画家と作品
5. Beyond
6. ダッタン人の踊り
Member:藤田絢三(Ts.Ss) / 芳賀信顕(Pf) / 山本直樹(Ds)
●藤田絢三 Junzo Fujita (TenorSax . Soprano Sax)
1963年東京出身。JATPもサッチモも生で見たジャズ狂いの父親に、生まれてすぐ日常的にジャズを聴かされて育つ。大学時代から本格的にサックスを始め、大友義雄氏に師事。卒業後バークリー音楽院に留学。ジョセフビオラ氏ビルピアース氏らに師事する。帰国後ライブ活動と並行して現代美術とのインスタレーションやラジオのパーソバリティーなど様々な活躍をする。
現在も「燃える魂の音色」を信条に、ビバップからフリーまで幅広いジャズライブを行っている。サックススクール「ブレスフィールド」を主宰。多数の教則本を執筆している。
●山本直樹 Naoki Yamamoto (Drums)
1970年大阪出身。高校に入りドラムを始める。その後、金子敏男氏 水野オサミ氏に師事。ジャズ、ロック、ラテンと様々なジャンルのライブ&レコーディングで活躍。渋さ知らズオーケストラのメンバーとして、日本、ヨーロッパのフェスティバルで演奏。
歌を感じさせる、そのドラミングには定評がある。
東放学園高等部、トート音楽院にてドラム&パーカッションの講師として指導。またローランドVドラムのデモプレイヤーとしてクリニックを全国各地で行っている。
●芳賀信顕 Nobuaki Haga (Piano)
1973年横浜出身。幼少より両親の音楽の手ほどきを受け、クラシックピアノを森澄江氏に師事。大学在学中よりジャズを始め、都内ライブハウスで演奏活動を開始しジャズピアノを大橋_高志氏、宮前幸弘氏に師事する。
ジャズ、ロック、フォーク、アフリカンミュージック、アイリッシュなど様々なバンド、セッションに参加。ジャンル問わず、人間味あふれる響きを創り出すピアニスト。横浜More Harmony音楽スクールピアノ科講師。