1961年頃の千代田光学製のレンジファインダーカメラです、レンズとモルト以外は良さそうです、一応動作品ですがジャンクです。
テスト時にシャッターは動き、セレン追針式露出計は針が振れました。
ストロボは SUNPAK GX17です、シンクロコード接続で発光致しました。
カメラの状況
巻き上げ/巻き戻しは動きます、カウンターは動きます。
セレン追針式露出計は針が振れます。
ファインダー内に薄いクモリとカビとゴミがあります…要清掃
二重像は見えます、動きます。
モルトは要張替えです。
レンズ名:minolta ROKKOR 2.8/45mm
レンズ内は 拭きキズと薄いクモリとカビとゴミが有ります…要清掃
シャッターは動きましたがスロー側は難有りだと思います。
ストロボの状況
商 品 名:SUNPAK GX17(単三電池2本使用)
シンクロコード接続で発光致しました。
電池室内は多少の難が有ると思います。
写真及び説明文を参考にご判断をお願いします。
付属品はHAMA GRIP HOLDER Made In Germanyです、写真の状態です。
商品はエアキャップ等で包み、手持ちの再使用箱に入れて発送します。
支払いについて
支払金額は落札代金+送料になります。(消費税、手数料はかかりません)
支払方法:【ヤフーかんたん決済】
発送について
送付方法は「ゆうパック(おてがる版)匿名〇 追跡〇 補償〇」60サイズ 発送 群馬県を予定します。
エアキャップで包み、手持ちの箱に入れて発送します。
梱包には注意致しますが、郵送中のトラブルに関しては日本郵便の補償を超える責任は負えませんのでご了承願います。
ご 注 意
この商品は現状渡しのジャンク品です、クレームと返品には応じません。
不要なトラブルを避ける為、ご入札頂く方には 落札後24時間以内のご連絡、3日以内のご決済、速やかな受取連絡をお願い致します。
※撮影環境やカメラの設定、パソコンのモニターの違い等により、実際の色合いと異なる場合があります、予めご了承ください。
上記のお願いをご了承下さい、相違の場合は落札者都合によるキャンセルとさせて頂きます。