
私自身は、整備士ではないですが、亡くなった父親が整備士でして、子どもの頃から仕事を手伝わされておりました。
分野にもよりますが、だいたいの作業を整備士レベルで出来るかと自負しております。私のもとへ相談に来る整備士もいます。
特に大人になってから、スクーターはよく乗ってたので、スクーター、特にアドレスV125の駆動系は今まで私より手際の良い整備士の方など会ったこと御座いません。
もちろん、ほぼ全てのスクーターの原理なんて同じなのでどのスクーターでももちろん出来ますが、アドレスは周りで乗っていた友人などが多く、やっていくうちに、かなりあり得ないスピードでこなすことが出来るようになりました。
もし宜しければ実際にアドレスに乗ってらっしゃるかたに来て頂き、その技をお伝え出来ればと思っております。
一度覚えてしまえば、一生ものの知識になり、二度と高い工賃を払ってバイク屋さんのお世話にならないで済むかと思います。
もちろん、技術だけでなく、必要な工具、工具選びなどについてもレクチャーいたします。
ちなみに、今、現在も駆動系をリフレッシュしたアドレスを出品しております。このようにして、駆動系がダメになったバイクを引き上げてきて出品して儲けることも可能です。
(2025年 3月 30日 22時 44分 追加)ちなみに、私の本業は看護師をしておりますので、健康相談も無料でいたします。
(2025年 3月 30日 23時 23分 追加)もし宜しければ私の過去のアドレスV125の出品履歴をご確認下さいませ。アドレスだけで100万円以上は利益をだしてます!
世の中には奇特な方もいて、ベルトが切れただけ、スターターリレー(部品代金1000円程度)が壊れただけで、『ただでいいから持って行ってくれ』という人もいらっしゃいました。
(2025年 4月 24日 8時 43分 追加)ちなみに、この↓オークションのバイク98000円で落札されましたが、スターターリレーの故障のみでした。(スターターリレーは1400円でアマゾンで購入)1万円で買い取った車両でした。
アドレスV125S 絶好調 美車 不具合なし 基本メンテ済 タイヤバリ山 神奈川 乗って帰れます!
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1118457368