
疲労回復!急速睡眠!
高圧酸素療法を基にした、すべてに打ち勝つ最強メソッドが分かる1冊。
・疲労がなかなか取れず、毎日カラダがだるい…
・早く治したいのに、ケガの治りが遅い…
・肩こりや冷え性に常々悩まされている…
・もっと仕事を頑張りたい!でも集中力が続かない…
・前日のお酒が抜けず、二日酔いでパフォーマンスが上がらない…
これらの悩みに打ち勝つ、高圧酸素療法をみなさまご存知ですか?
人間の不調の多くは、組織の酸素不足から起こると言われています。
疲労、睡眠不足、ケガ、加齢、病気…これらは組織の酸素飽和度を上げることで改善することが出来るのです!
欧州やアメリカでは90年代以降アスリートを対象に、疲労回復や健康増進のために開発・製造され少しずつ普及していった酸素カプセル。
日本で認知されるようになったきっかけは2002年W杯日韓大会。
当時のイングランド代表サッカー選手のデビット・ベッカムが、大会2ヶ月を目前に左足甲を骨折。
出場が危ぶまれていましたが、酸素カプセルでの治療を続けることにより奇跡的な回復を遂げ、無事大会出場を果たしました。
一見アスリートの為であったり、ちょっと自分とは縁遠いような…と感じるかもしれませんが、
酸素カプセルの活用は「ビジネスシーン」に置き換えることが可能なのです。
それこそ多忙を極める現代のビジネスパーソンの強い味方になるのです!
使用目的は様々。
本書では、著者が2011年に書いた論文を基に、
最新の高圧酸素療法機器と酸素カプセル機器の効果効能について、詳細を詳しく記載しています。
【目次】
〈はじめに〉高圧酸素療法と酸素カプセル
Part1酸素カプセルで期待できる効果
酸素カプセルとベッカム…14
酸素カプセルは「つねに最高の状態をキープしたい」と願う経営者の強い味方…16
酸素カプセルの効果①ぐっすり眠れる…18
酸素カプセルの効果②ストレスを緩和する…20
酸素カプセルの効果③目の疲れがとれてスッキリ…22
酸素カプセルの効果④酸素供給不足からくる不調の改善…24
酸素カプセルの効果⑤血流の改善で、コリや冷え性が解消…26
酸素カプセル利用者の声…29
〈interview〉全身の血流が良くなりいろんな効果を実感…30
part2 医師が教える酸素の正体
生物が酸素を必要とする理由とエネルギーを体内で作るしくみ…40
酸素が体内で変化して生じる「活性酸素」の特徴と害…50
part3 体調を左右する「気圧」の秘密
天気だけでなく酸素、体調、医療と密接なつながりのある気圧の正体…62
高気圧・低気圧のしくみと気圧の変化が心身に及ぼす影響…70
part4 酸素カプセルとHBO療法
医療目的の高気圧酸素療法医療目的以外の酸素カプセル…76
HBO療法は「3つの痛み」の軽減に有効である…82
HBO療法の気圧は2~3気圧、非医療の酸素カプセルは1・3気圧程度…89
酸素カプセルの気圧が1・3程度である理由…91
part5 酸素カプセルの効能・効果の検証
効能・効果検証① 疲労回復は可能か?…96
効能・効果検証② 血流がよくなって体温が上がる?…103
効能・効果検証③ 睡眠の質が良くなる?…105
効能・効果検証④ 睡眠障害の改善に効果がある?…107
効能・効果検証⑤ 集中力が高まる、記憶力がアップする?…110
効能・効果検証⑥ ボケ、認知症の予防・改善につながる?…117
効能・効果検証⑦ 二日酔いの改善と予防に役立つ?…120
効能・効果検証⑧ 喫煙による一酸化炭素を排出する?…124
効能・効果検証⑨ 血圧が安定してくる?…126
効能・効果検証⑩ 生活習慣病の抑制に効果がある?…130
効能・効果検証⑪ 足のむくみが解消される?…134
効能・効果検証⑫ 美容・アンチエイジングにも効果がある?…136
効能・効果検証⑬ がんにも効果がある?…139
効能・効果検証⑭ 糖尿病の合併症による手足切断リスクが減少?…143
効能・効果検証⑮ 目の病気にも効果がある?…146
効能・効果検証⑯ ケガ・骨折・炎症の治りが早くなる?…149
効能・効果検証⑰ 酸素ボックスでトレーニングすると筋力を強化できる?…152
part6 一流だけが知っている酸素健康メソッド
体の酸化を防ぐ防衛システム「抗酸化力」を上げる方法…158
体の「サビ度」が数値でわかる酸化ストレス・抗酸化力測定…158
part7長くて「濃い」酸素と人間の歴史
「有毒」から、生物のエネルギーを作る「燃料」へと変わった酸素の歴史…176