【必ず下記をお読みください】
この度は当方出品商品をご覧頂き誠にありがとうございます。
お互いのスムーズな取引の為以下を必ずお読み頂きますようお願い致します。
★いたずら入札が相次いでおります★
いたずら入札をするユーザーには厳正に対処致します。
ブラックリストはあくまで自衛ですので、運営に報告させて頂き適切な評価を致します。
●ご落札後48時間以内に何もご対応がない場合は落札者都合にて削除させて頂きます。
その際は恐れ入りますが悪い評価がつきますので予めご了承ください。
〇出品商品はタグ付きの物であっても1度人の手に渡った物(中古品)と考えておりますのでご了承ください。
〇状態に関してはあくまで主観によるものですのでご了承下さい。ご不明点などございましたらお気軽にご質問下さい。
〇ご質問に対しての回答は仕事の都合によりお時間を頂く場合がございますので予めご了承下さい。
〇サイズに関しては平置きでの素人採寸となりますのでご了承ください。着画はお断りしております。
〇発送は仕事の都合によりお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
[サイズ]
2
肩幅:40cm 身幅:48cm 着丈:65cm 袖丈:59cm (公式)
[状態*コメント]
こちら
経糸緯糸共に綿の糸を使用し、浜松で織られた高密度の綿素材の生地を使用しています。風を通しにくい為、秋冬にも暖かく着られるのが特徴です。
また、繰り返し着用することで風合いも柔らかくなります。かなりタフな素材なので、通常の洗濯機洗いで大丈夫です。
シャツは現代の民族服を構成する洋服としての提案になります。構成は洋服のルールに則りながら、極力デザインを削ぎ落とし、機能性に基づいたパターンメイクとしています。
具体的には袖山をいせ込み、袖底を高めに設定することで腕周りの運動量を、背中のヨークにタックやギャザーではなく、いせを入れることで背中の運動量を確保しています。
台衿・ヨーク・カフスの身体側にも生地裏(通常は生地表)を用いて、肌触りにこだわった仕様となっています。インド製のラクダの骨のボタンを用いて全て手縫いで付けています。
こちらは目立った汚れやダメージなどは見受けられませんがあくまで主観になりますのでご了承ください。
あくまで中古品ですので予めご了承ください。