ご覧いただきましてありがとうございます。
許容範囲の値段交渉でしたら受け付けていますのでお気軽に交渉下さい。
無理な場合などは希望金額をご提示致します。
配送方法は匿名希望以外も承り致しますのでご購入前にご連絡下さい。
コンディションに関してはWeb Shopとの兼ね合いで英語表記となっておりますがご不明な点などありましたら日本語でのご質問も何なりとご連絡下さい。
また海外向けにも販売している為、売り切れの場合はご了承下さい。その際は必ずご連絡致します。
ほぼ全ての商品が中古品となりますのでそちらをご理解頂き神経質な方の入札はご遠慮ください。
ご質問などなんでもお気軽にお問合せ下さい。galapagosrecord@gmail.com
レコード
ワールドミュージック
和モノ
Galapagos Records
【商品詳細】 ~Web Pageでジャケット写真詳細、視聴可能です~
Label:Cramps Records 5206 104
Country:Italy
Used LP 1975 2nd pressing
Disc:VG+ (quiet sound feel slight surface noise, looks shiny)
Jacket:VG+ (light wear/scuff, not bad condition)
An Italian avant-garde musician Walter Marchetti, after his encounter with John Cage's chance operation (they also performed together), moved to Spain, where he founded the performance art group ZAJ with his long-time partner Juan Hidalgo and has continued to perform various performances ever since. This early work, from 1974, is an experimental piece that uses various instruments and miscellaneous items to express the hustle and bustle of the jungle. An amazing piece that allows you to experience 40 minutes of mysterious pseudo-music. It also features a mysterious musical score(?) that follows Cage, who created sounds using the I Ching (ancient Chinese divination). 2nd pressing.
John Cageの偶然性の音楽との出会い(共演もしています)から移住したスペインで長年のパートナーとなるJuan Hidalgoらとパフォーマンス・アート・グループZAJを立ち上げその後も様々なパフォーマンスを繰り広げてきた伊人前衛音楽家Walter Marchetti。この活動初期の74年作は様々な楽器や雑貨を用いてジャングルの喧騒を表現した実験作品。約40分に渡る謎疑似音楽を体験できる名作。かつて易経(古代中国の占い)を使って音を作ったケージを追うような不思議な楽譜(?)も掲載されています。最高。名シリーズNova Musichaの4番。セカンドプレス版。
https://galapagos-rec0rds.com/collections/frontpage/products/walter-marchetti-la-caccia-da-arpocrate-seduto-sul-loto