
ソーラーベジタブル 『新しい農業のカタチ』
- 種類: バターナッツかぼちゃ
- 重量: 10Kg
- 農法: 無農薬
- 特徴: 営農型太陽光発電所、自然栽培、有休農地
※ 岩手県三陸産 バターナッツかぼちゃ(ポアロ)
岩手県三陸の自然豊かな土地で、太陽と大地の恵みをたっぷり受けて育ったバターナッツ(正規名称:ポアロ)です
※ 栽培のこだわり
牡蠣の殻を粉砕して土に還元
海のミネラルをたっぷり含む牡蠣殻を畑に撒くことで、土壌のカルシウムが豊富になり、甘みと風味のあるかぼちゃに育ちます。
ブロイラー鶏の発酵系粉を肥料に活用
有機質の栄養をしっかり吸収し、自然の力で力強く育ちました。
農薬不使用
安心して召し上がっていただけます。
有機JAS認証を申請中(11月取得見込み)
より安心してお届けできるよう準備を進めています。
※ 特別な環境での栽培
休耕地を活用し、「営農型太陽光発電所」の下で栽培。
地域の未利用資源(土地・太陽光・有機肥料)を活かしながら、環境にも人にも優しい持続可能な農業を実践しています。
※ 未来と地方をつなぐ挑戦
この取り組みは「地方の農業」と「再生可能エネルギー」という二つの未来を融合させる試みでもあります。
自然と共生しながら、おいしさと安心をお届けすることで、地域の可能性を広げていきたいと考えています。
※ 安定した生産量
今年のカボチャの年間収穫量は 約100トン を見込んでいます。
全国的にも大型農家の規模で、大量出荷にも対応可能。安定した品質と供給で、個人のお客様から業務用まで幅広くご利用いただけます。
※ 甘みのひみつ(追熟について)
収穫は 8月下旬〜9月からスタート。収穫直後からお召し上がりいただけますが、
涼しい場所でしばらく「寒熟・追熟」していただくことで、甘みがぐんと増し、糖度は 最大15度前後 にまで上がります。
ご自宅で追熟させる楽しみもあり、時間とともに変化する味わいをお楽しみいただけます。
※ 味わいの特徴
ポタージュやグラタン、ソテーにするととろけるような甘み。スイーツにもおすすめです。
ぜひ、岩手三陸の自然と太陽の恵みを感じながらお楽しみください。
種類バターナッツかぼちゃ
特徴訳あり,無農薬,農家直送
量10kg