拍卖号:t1204774283
开始时间:10/21/2025 17:31:57
个 数:1
结束时间:10/26/2025 21:27:27
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:かんらくいん
出价次数:3
|
COSMOS(イギリス)の傍熱3極増幅管AC/GとMAZDAの同じくAC/HLです。 COSMOS社は、1920年代前半創業のイギリスの老舗真空管製造会社ですが、比較的早期に製造を終えたため、同社の真空管も市場にはあまり出てこないと思います。 各画像左側のAC/Gは、元々は1927年頃に登場した増幅管ですが、今回出品しています球は、1930年頃にMAZDAが発売したほぼ同特性のAC/HLを本体部に使用するようになったタイプのものです。 ただ、ベースはCOSMOS独自の5ピンベース(C5ベース(UF5ピンよりも古い))をそのまま継承しています(5枚目、7枚目画像参照)。 かなりの希少管(コレクターズアイテム)。 なお、7枚目画像で短い2本のピンがヒーターで、残りはスリットの入った長いピンとなっており、リード線をその付け根部分に直にハンザ付けをする古典的な仕様のもの。 ベースセンターには、COSMOS社のトレードマークも入っています。 各画像右側は、MAZDAのAC/HLで、足ピンが棒状の初期タイプのものです。 どちらもイギリスの代表的な3極増幅管GECのMH4に近い特性で、増幅率(ミュー)は35となっています。 AC/Gの方は、製造過程からのものですが、ガラス部分とベースとの接合部で傾斜が見られます。 どちらもゲッタの減少もあまり見られず、特性はTV7/Uで確認済みの美品です。 測定結果は、(特性が近いMH4の条件で)基準値30に対しどちらも33となっています。 入札価格は2本セットの価格です。 ノークレームでお願いします。
【共通事項】
|
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|---|---|---|
| かんらくいん | 395 | 3300最高 | 10/23/2025 22:20:11 |
| sato | 776 | 3200 | 10/25/2025 19:43:20 |
| dek******** | 918 | 3000 | 10/22/2025 09:27:33 |
推荐