
今回出品するのは、現在美術大学受験を全力で準備中の私が直筆した肉筆オイルペインティングで、
今 この作品を入手する意味
現在の私は美大受験のため毎日描き続け、技術と表現力を磨いています。
上大学後は、専門的なトレーニングを受け、作品のクオリティや独自性がさらに飛躍的に高まると信じています。
その時、今の「受験前の素朴で誠実な筆致」を持つ作品は、「作家初期の原点」としてコレクション価値が大きく上がる可能性が非常に高いです。
今回出品するのは、「自分の現在の筆跡」を認めてくれる方に届けたい、また将来の自分を先にサポートしてくれる方に感謝したいからです。
学生のため今回だけお手頃な価格で出品していますが、上大学後は作品の単価も上げる予定で——**今が「将来価値のあるコレクションを低価格で入手できる唯一のチャンス」**だと思っています。
この「美大受験生の誠実な筆で描かれた作品を、あなたのコレクションの一つに加えてください。
将来、この作品が「成長した作家の初期作品」として輝く日を、一緒に待ちたいです。
お早めにご検討ください。
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
作品名:《纏う艶の描き姫》手描き 油絵 油彩画
作家:TM
F20号キャンバス (727mm × 606mm)
布地 × 油絵具
額装前の素地キャンバス
仕様:手描きオリジナル一作品
額縁なし
制作年:2024年
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。
妖艶な和美女×狐のオリジナル油絵を出品
【創作の想い】
この作品を描く際には、「人の筆が妖を紡ぎ、妖が人の世界に彩りを添える」という不思議な絆を表したかった。
伝統的な着物をまとった「描き姫」は、筆先で狐を描く最中——その狐は単なる描き物ではなく、着物の柄に隠れて彼女と一体になり、背景にもそっと輪郭を浮かべている。濃い赤と深い黒で織りなす色彩は「伝統の艶」と「妖しい余韻」を混ぜ、「見る人に少しだけ不思議な想いを残す」ような世界観を仕上げました。
キャンバスに手描きしたこの《狐影を纏う艶の描き姫》は、妖しく優雅な雰囲気が滲む一品。濃厚な色彩と柔らかな筆致で描かれた「妖美な世界観」は、お部屋の壁一面を彩る装飾画として最適。毎日そばに置くだけで、少し不思議で艶やかな空気がお部屋に広がります。
手作りなので筆跡の細かなムラや色彩の濃淡が、個性的な魅力の一部です!発送時は専用緩衝材で梱包し、安全にお届けします。
唯一無二の一品をお気に入りの方にお渡しできるのを楽しみにしています♀
【ご案内】
本人出品のため、真作を保証いたします。
画像の色調は、撮影時の照明環境により実物と完全一致しない場合がございます。ご了承ください。(差異はほとんどございません)
落札後は、2日以内のご連絡をお願いいたします。期限内に連絡がない場合は、順次、次点の方に譲らせていただくことがございます。
なお、希望価格に達しない場合、残り時間1~2分の時点で出品を取り消す場合がございます。ご入札をご検討の方は、余裕をもって早めのご入札をお願い申し上げます。
【お支払い・配送】
お支払い方法は「!かんたん決済」のみとなります。
送料は落札者様ご負担となります。
作品は厳重に梱包して発送いたします。
【ご注意】
落札後の返品・交換、またクレームはお受けしておりません。何卒ご了承ください。