日本の雅 十二ヵ月 蒔絵屏風コレクション 画家 七宮賢司 会津塗 蒔絵師 安藤忠意 監修 冷泉布美子 1月~12月 金銀彩蒔絵 予約限定 貴重
日本の雅 十二ヵ月 蒔絵屏風コレクション 画家 七宮賢司 会津塗 蒔絵師 安藤忠意 監修 冷泉布美子 1月~12月 金銀彩蒔絵 予約限定 貴重 になります。
状態
全体的には大きなダメージは有りません。多少のスレ・小傷程度になります。
製品の色むらなどは、最初からあるモノになりますので、その点はご容赦下さい。
屏風を収納する和紙での保存袋は、破れ等の劣化があります。
内容
一月:松に鶴図 二月:初音図 三月:雛流し図 四月:観桜図 五月:端午節会図 六月:青柳と燕図
七月:七夕図 八月:鵜飼図 九月:菊花の宴図 十月:秋草図 十一月:紅葉の賀図 十二月:枯葦に鷺図
サイズ
縦約29cm 横約36cm(閉じてる状態) 拡げた状態 約72cm
付属品 有りません。画像のモノが全てとなります。
非常に貴重な、月ごとを彩った金銀彩屏風になります。
12ヵ月分有るので、月初にお部屋の雰囲気替えにも・・・
下部をクリックして頂くと、この品物の詳しい内容が分かります。
少しでも送料をお安くするために、小さく畳んでの発送になりますので御承知起き下さい。
少なからず人の手を介してのモノになります。慎重なご入札をお願い致します。
注意事項
NC・NRでお願い致します。
神経質な方は、入札をお控え下さい。
評価に関してですが、落札者様から頂いてから評価を致しております。発送した直後にされる出品者様も居られますが、商品が届いてもいないうちに評価するのはどうもおかしいのではと思っており、やはり商品が落札者様のお手元に届いて初めて評価が筋と考えております。よって評価を頂かない限り、自動的にこちらから評価をすることは有りませんので、ご理解の上ご承知於きください。それと、評価はある程度纏まってから返信しております。早ければ頂いてから翌日ですが、タイミングによっては1週間後とかもございます。必ず致しますので少々お待ち頂くことをご承知起き下さい。
よろしくお願い致します。