Microsoft Bookshelf Basic 3.0 と、 Bookshelf Basic 2.0 の CD2枚セット です。
どちらも優れた辞書ソフトです。 学習用、仕事用に最適です。
辞書データはハードディスクにインストールすることもできます。
Bookshelf Basic 2 に収録されている辞書は、次のとおりです。
国語辞典: 「小学館国語大辞典(新装版)」
英和辞典: 「小学館プログレッシブ英和中辞典第3版」
和英辞典: 「小学館プログレッシブ和英中辞典第2版」
Bookshelf Basic 3 に収録されている辞書は、次のとおりです。
国語辞典: 「三省堂 新明解国語辞典 第五版」
英和辞典: 「研究社 新英和中辞典 第6版」
和英辞典: 「研究社 新和英中辞典 第4版」
★★★ Microsoft Bookshelf Basic 2.0 について ★★★
『小学館国語大辞典(新装版)』 が収録されている、Microsoft Bookshelf Basic 2 です。 もちろん、Microsoft
社の正規品です。
Microsoft Bookshelf Basic 2 は、現在、絶版になっていますが、Windows 11、Windows 10、Windows8、Windows 7、Windows XP、Windows Vista でも、動作しました。 ハードディスク内に格納して、CDなしでも、使えます。
(1)国語辞典の最高峰:『小学館国語大辞典(新装版)』を収録。
Microsoft Bookshelf Basic 2の『小学館国語大辞典(新装版)』 は、国語辞典の最高峰と言われている、日本大辞典刊行会編集『日本国語大辞典』 全20巻 小学館 の流れをくむ、国語大辞典で、項目数も多く、わかりやすい辞書です。
------------- ネット上の書き込みから抜粋 ------------
『小学館国語大辞典(新装版)』は、『日本国語大辞典 全20巻』を縮約した辞書として1988年に刊行された辞典。
古語から現代語まで、類書中最大規模の25万語を収録し、今日でも十分使用に耐える本格的な国語辞典である。
----------------------------------------
現在、小学館は、この辞書の流れをくむ『精選 日本国語大辞典 全3巻』1巻15,750円(3巻 47,250円)を出版しています。
Bookshelf 3の「三省堂 新明解国語辞典 第五版 2,900円」とは、価格も、項目数も、違います。
下記は、『ウィキペディア(Wikipedia)』で、Microsoft_Bookshelf_Basicを検索。
<A href="http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Bookshelf_Basic">Microsoft Bookshelf Basic</A></FONT><A href="http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Bookshelf_Basic">
下記は、『ウィキペディア(Wikipedia)』で 日本国語大辞典 を検索。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8
下記は、小学館「日本国語大辞典 第二版」のホームページ。
https://japanknowledge.com/contents/nikkoku/
(2)検索しやすい。 かつ、高速検索。
Bookshelf は、通常の辞書の使い方のほかに、既存の文章の一部をドラッグで指定した後、左クリックすれば、
Bookshelf を簡単に起動し、辞書検索ができます。(Quickshelf というソフトを常駐させておくと、1秒程度で、高速にBookshelfを起動し、検索します。)
(3)辞書を切り替えるわずらわしさがありません。
Bookshelf は、検索する文字列を、国語、和英、英和のすべての辞書から、検索しますので、いちいち辞書を変えるわずらわしさがありません。
(4)複数の辞書ソフトを共存可能。
私は、Bookshelf 3 も使っていますが、Bookshelf Basic 2 辞書の方が、項目数も多く、わかりやすいので、Bookshelf Basic 2 を多く使っています。また、両方の辞書ソフトは、共存(両方をハードディスクに格納)できます。
なお、Bookshelf Basic 2 に収録の英和・和英辞典:「小学館プログレッシブ英和中辞典第2版」「小学館プログレッシブ和英中辞典第2版」も評判の良い辞典です。
---------------------------------------
参考まで、ですが、Bookshelf Basic 2は、それに含まれる辞書をEPWING化できます。
これにより、WindouwCEマシン、ザウルスZaurus、クリエCLIE、Palm、HP200LX等の、EPWING検索ソフトで、ご使用できるようになります。
EPWING化方法は、ネットで検索してご参照下さい。
---------------------------------------
★★★ Microsoft Bookshelf Basic 3.0 について ★★★
Microsoft Bookshelf Basic 3 は、現在、絶版になっていますが、Windows 11、Windows 10、Windows8、Windows 7、Windows XP、Windows Vistaでも、動作しました。 ハードディスク内に格納して、CDなしでも、使えます。 もちろん、Microsoft社の正規品です。
それぞれの辞書は、同一の操作で使え、
日本語を入力すると、国語辞典と和英辞典から、
英語を入力すると、英和辞典から自動的に検索します。
送料は、クリックポストで185円です。