「御用砥」「上野砥」天然砥石 刀剣研磨 日本刀 千代鶴 碓氷 重房 加藤清志 和包丁 包丁 鉋 鑿 宮大工 大工 大工道具 

「御用砥」「上野砥」天然砥石 刀剣研磨 日本刀 千代鶴 碓氷 重房 加藤清志 和包丁 包丁 鉋 鑿 宮大工 大工 大工道具  收藏

当前价格: 5500 日元(合 282.15 人民币)
剩余时间:41889.3864445

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:u1193776130

开始时间:07/23/2025 21:25:25

个 数:1

结束时间:07/30/2025 19:25:25

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:バイイー

出价次数:2

卖家账号:oni******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:島根県

店家评价:好评:282 差评:14 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
群馬県の蔵に保管されていた戦前に採掘された手掘りの天然砥石です。江戸時代には「御用砥」として幕府に献上していたようです。採掘場所は群馬県の南牧村砥沢で「御用砥」または「上野砥」と呼ばれていてもので、番手は1000番程度で、刀剣研磨では改正砥の代わりに使われます。サイズは20.5㎝×5.5㎝×6.0㎝で重さは1.68㎏です。今は閉山しているので入手困難です。試し研ぎは、玉鋼の小柄小刀で行いました。出品は砥石のみで、小刀は付属しません。
出价者 信用 价格 时间
バイイー 35099 5500最高 07/24/2025 14:35:18
ylgdq74746_ 46515 5250 07/27/2025 06:13:38

推荐