◇商品状態:中古A
コンディション説明:帯つきです。帯カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません。紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784863135857
著者:ヤコブ・トーメ
作品内容:今世紀までに奪われる命=10億人キルスコアとは:先進国が選択してきた経済成長と豊かなライフスタイルがもたらした気候変動 廃棄物 過重労働 分断と孤独 紛争 を要因として失われる人命の数大量生産・大量消費の時代に終わりが来ていると誰もが理解してはいるが、「持続可能(サステナブル)な社会」を謳ったとて、現実には多くのジレンマや矛盾、欺瞞がつきまとう――結局は皆、「より豊かな生活」をしたいのだから。欧州拠点の独立系金融シンクタンクの共同創設者で、日本の金融庁や各国中央銀行のアドバイザーも務めた著者が、資本主義が生む膨大な犠牲と社会の致命的結末をあらゆるリソースを用いて「キルスコア」として数値化。「消費とサステナビリティーの両立」という究極の難題に真正面から向き合い、私たちの姿勢を問う。私たちは、どうすれば存続できるのか?希望は、どこにあるのか――?「キルスコアは、サステナビリティーの欺瞞を我々に突きつける。だがそこにこそ、持続可能な社会実現の可能性が見えてくる。」ヤコブ・トーメ■内容紹介プロローグ 人を死に追いやるということパート1 予備知識1. キルスコアに至る道のり2. キルスコアを測る5つのカテゴリパート2 犯行現場3. 炭素排出と気候危機――第1の現場4. 廃棄物汚染――第2の現場5. 労働関連死――第3の現場6. 匿名消費と孤独――第4の現場7. 暴力・戦争・紛争――第5の現場パート3 裁判と判決8. 検察側立証/「殺人スコア」ではなく「キルスコア」9. 弁護側弁論/命の価値の現実10. 判決/「注意義務」を怠った結果エピローグ フットプリントを変える小さな種
出版社:日経ナショナル ジオグラフィック
出版日:20230619
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的に中古の書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。