
ホンダ、CB750 1974年式、昭和49年、車検2年つきとなります。
車検満了は、令和9年11月7日となります。
今回出品する理由は、8年間ほど乗り回しましたが、高齢のため、乗るのが体力的にきつくなり、怪我などしないうちにもっと穏やかなバイクに乗り換えた方が良いと思うのと、ガレージ整理、終活、ユーザー車検取得などのタイミングでどなたか、大事にしていただける方がいれば、という思いで出品してみます。試乗はできませんが、現物を確認できる方のベテランライダーさんの入札に限らせて頂きます。遠方で、どうしても確認できない方は、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。以下に良い所、悪い所を書き出しますが、文章では限りがあり、書ききれない部分や見落としもあるかと思われますので、ご了承ください。
良い所
①車検2年つきで、構造変更済で、この状態でないと車検通りません。ノーマル状態に戻そうとすると、大変だと思います。車検時、バッテリー交換しました。
②TMRキャブのおかげで、異次元の乗り味となっています。
③タンクはアルミですのでサビの心配はないです。
④始動性抜群、アイドリング、ふけあがり、なんの問題もありません。(今年の夏は暑くて、渋滞でエンストしました。)
⑤フロントダブルディスク。ワンオフシート、これで一応二人乗り登録。
⑥マーシャルのヘッドライト、LEDバルブ、マーシャル集合管で、このまま車検通ります。
⑦東北、関東あたりでしたら、落札者様のご自宅まで私が配達可能です。(別途料金発生しますが、業者へ依頼するよりは安いと思います)また、名義変更後でしたら、乗って帰ることも可能です。
悪い所
①エンジンが全体的にオイリーです。昔はオイル漏れやにじみはなかったのですが、私が乗り回しているうちに、オイリーになってきました。3~4万キロは乗りました。300km程度乗った後、毎度パーツクリーナーでふきあげています。
②イグニッションオンで、オイルランプが点いたり点かなかったりします。私は気にしてませんでした。
③メーターが180kmスケールのCB550あたりのものになっています。一度OHに出しましたが、針が100kmくらいで振れ出します。また、よく見るとタコメーターに亀裂があります。距離は、現在5万キロくらいを表示していますが、走行不明でお願いします。
④リヤブレーキシューのあたる部分だと思いましたが、クラックがあったと記憶しています。気にしないで乗っています。
⑤ノーマルパーツは一切ございません。
⑥マフラーの集合部分に穴があり、マフラーパテで埋めています。入手した時からで、排気漏れとかはありません。
よろしくお願い致します。