1998年 みどり銀行 ブルーウェーブ・プレイヤーズカード 鈴木一朗です。このカードは,現在のオリックス・バファローズ,当時のオリックス・ブルーウェーブ主催の試合前の入場時に配られていたプレーヤーズ・カードの1つです。当時の本拠地は,神戸の山間部にあるグリーンスタジアム・神戸(現ほっともっとフィールド神戸)でした。試合中にラッキーナンバーが発表され,裏面の番号と一致したらプレゼントがもらえました。兵庫銀行は阪神淡路大震災の影響で経営破綻してしまいました。その受け皿になったのがみどり銀行です。しかし,1988年,経営の悪化を理由に球場配布カードのスポンサーを降りてしまいます。このカードは,最後のイチローのブルーウェーブ・プレーヤーズカードです。
いずれにせよ,イチローのカードの中では大変入手困難なのが,このプレーヤーズカードです。
状態はいい方ですが,完全ではありません。くわしい状態は写真を見て判断してください。私が持っている最後の1998年イチローのカードです。
落札者は,24時間以内にご入金またはご連絡をお願いします。
NCNRでお願いします。
This is a 1998 Midori Bank BlueWave Players Card featuring Ichiro Suzuki.
This card is one of the players' cards that were distributed to fans at the entrance before games hosted by the current Orix Buffaloes, then the Orix BlueWave.
At that time, the home stadium was Green Stadium Kobe, located in the mountains of Kobe (now Hotto Motto Field Kobe).
During the game, a lucky number was announced, and if it matched the number on the back of the card, you could receive a prize.
Hyogo Bank went bankrupt due to the impact of the Great Hanshin-Awaji Earthquake.
Midori Bank became its successor.
However, in 1988, citing worsening management, it withdrew its sponsorship of the stadium-distributed cards.
This card is the last Ichiro BlueWave Players Card.
In any case, among Ichiro's cards, this players card is extremely difficult to obtain.
The condition is relatively good, but not perfect.
Please check the photos for detailed condition.
This is the last 1998 Ichiro card I have.
Winning bidders are requested to make payment or contact me within 24 hours.
Please note that this is NCNR (No Cancellation, No Return).