
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
・タイトル:子どもの成績を決める習慣教育
・作家:今村暁
【内容紹介】
全国模試で日本一、中学受験でトップ校に合格、算数オリンピックの本選出場……。
子どもの学力低下が叫ばれる中、横浜にある小さな学習塾が、
驚異的な成果をあげ注目を集めている。
大手塾がひしめきあうこの教育激戦区で、なぜこの塾だけが、
これほどの成果をあげることができるのだろうか?
本書では、個別指導塾アシストマンツーマンスクールの塾長にして
子どもの学力を劇的にアップさせてきた「習慣教育メソッド」の第一人者が、
その画期的なプログラムを大公開!
「『がんばってるね』と言い続ける」「お金やモノ以外での報酬を与える」
「伝記を読ませる」「計算だけは、徹底練習させる」など、
お父さん、お母さんが今日から実践できるノウハウが満載。
「子どもの無気力や不登校の改善」にも威力を発揮するこの教育プログラム。
打つ手がないと悩んでいる父兄・学校の先生などにも、希望の光を与えてくれる、必読の書!
『子どもの成績を決める親の習慣』を改題。
全国模試で日本一、中学受験でトップ校に合格、算数オリンピックの本選出場…。優秀な子どもを次々と育てている個別指導塾の塾長が、「子どものやる気を引き出す習慣教育の秘訣」を大公開。「『がんばってるね』と言い続ける」「お金やモノ以外での報酬を与える」など、成績アップのために親から子どもにしてあげられる具体的な習慣が満載。
【著者略歴】
今村暁
1971年横浜市生まれ。北海道大学法学部卒。同大学卒業後は大手銀行に入行。1997年「良い言葉、表情、動作、姿勢、考え方―良い習慣づくりなくして、成長なし」をモットーに、あえて“塾ビジネス日本一の激戦区”と言われる神奈川県横浜市で、「先生1対生徒1の個別指導塾」アシストマンツーマンスクールを開塾。日本起業家教育研究所所長を兼任
【商品の状態】
・購入後に数回読み、本棚にしまっていました。
・完璧な新品をお探しの方は、中古本にご理解の上でご入札よろしくお願いします。
【その他】
・不明点はご質問ください。