
an・an (アン・アン) 2014年 9/10号No.1920●特集=ふくらはぎ、足裏、そして趾(あしゆび)●表紙=井川遥
COVER
井川 遥
芯のある美しいカラダ。
今回の特集は、ふくらはぎ、足裏、そして趾(あしゆび)の特集です。
今、主に中高年の方々に「ふくらはぎ」健康法がブームです。
ふくらはぎを揉むことによって
、 血流が全身を巡り、ひいては長生きできる、と。
今回の特集は、そんな注目のふくらはぎを完全攻略するマニュアルです。
そう、「全身のポンプ」「第二の心臓」とも呼ばれるこの部位は、
anan世代の女性にも重要なものなんです。
冷え、むくみにも、その他さまざまな不調にも対応する揉み、
押しのテクニックをあますところなくお伝えいたします。
さらに今回の特集は、ふくらはぎと密接な連携を保つ部位
「足裏」にも注目しています。
この足裏は「第二の脳」とも「第二の心臓」とも
「全身のリモコン」とも呼ばれています。
体全体と対応するエリア(反射区)を押して揉むことにより、
全身の不調を改善するのです。
サロンで施術を受けている人も多いこの足裏を、
自宅で攻略するための完全ガイドです。
そしてさらに!
今回は新たなフロンティアである部位、趾(あしゆび)も注目しています。
この部位に秘められた恐るべきパワーとは!?
本誌でその正体をぜひご確認ください。
揉んで、押して、カラダが変わります。
ふくらはぎと足裏・趾(あしゆび)
ふくらはぎは第二の心臓。
カラダを美しく巡らせるポンプ機能。
揉んで押すだけで、こんなに効く!
痩せる 冷え症改善
肩凝り腰痛改善 便秘解消
免疫力アップ アンチエイジング
ホルモンバランス調整
足裏は第二の脳。
全身の不調は足裏に聞け!
体のリモコン、足裏のすべて。
趾(あしゆび)は全身の土台。
実は趾がカギでした!
体の不調を治す、趾(あしゆび)エクササイズ初公開。
ふくらはぎ&足裏、趾を徹底攻略!
_____________________________
コンディション:多少のスレあります。概ね経年並程度の状態です
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。