バトル・ビーストは2008年にフィンランドのヘルシンキにて、高校の同級生だったアントン・カバネン(g)、ユーソ・ソイニオ(g)、プル・ヴィッキ(ds)の3人と、ニッテ・ヴァロ(vo)、エーロ・シピラ(b)、ヤンネ・ビョルクロト(key)の6人によって結成されている。2年後の2010年にドイツのメタル・フェスティヴァル“Wacken Open Air”に一般出場するためのコンテスト“Wacken Metal Battle”で優勝し、さらにフィンランドのラジオ局“ラジオ・ロック”が主宰するコンテストの“Radio Rock Starba”でも優勝したことで、フィンランドのインディー・レーベル“ハイプ・プロダクション”と契約が成立。アルバム『スティール』(’11年)でデビューを果たす。
2012年秋にニッテが家庭の事情により脱退したため、YouTubeで見つけたノーラ・ロウヒモ(vo)を迎えたバンドは、新体制でソナタ・アークティカのサポートとしてヨーロッパ・ツアーを実施。その流れのまま2ndアルバム『バトル・ビースト』(2013年)をリリースすると、代表曲となる「レット・イット・ロアー」を収録したこの作品も本国のチャート最高5位を記録する。さらに2013年11月に東京で行なわれたメタル・イヴェント“LOUD & METAL MANIA”で初来日公演も実現させた彼らは、2014年には“LOUD PARK 14”に参加し、その圧倒的なパフォーマンスで日本のメタル・ファンにも広く知られることとなる。翌2015年1月に3rdアルバム『アンホーリー・セイヴィアー』(2015年)をリリースした後、4月の単独の来日公演も大盛況になったが、アルバム・リリース後にアントンが脱退したため、来日公演はヤンネの弟のヨーナ・ビョルクロト(g)が同行し、そのまま彼は正式メンバーとなる。