
1965モデルから1973モデルの911/912、914にも適合、部品番号は異なりますが、同形状のステアリングボスシステムを使用する356にも流用可です。
ナロー911/912のステアリングのホーンパッドへ電源を供給するホーン用コンタクトプレートです。
ステアリングシャフト側のステアリングコラム部へビス止めされています。
中央の真鍮製プレートに対して、ステアリング本体側のコンタクトスイッチの接点がバネによって接触、12ボルト電源を伝えてます。
その接点部にグリスが塗布され摩擦摩耗を低減するのですが、グリス不足で金属同士が摩耗を促し、接触不良を発生する車も少なくありません。
摩耗が酷くなったプレートにはU字断面状の摩耗凹みが進行し、導通不良によってホーンが鳴らない車もありました。
すでに純正部品は供給停止、入手困難となっており、イザという時に簡単に入手できる部品ではなくなりました。
ホーンが鳴らなければ車検がパスできませんので、隠れた貴重部品になってしまった感があります。
本出品のプレートは、金属表面に僅かな接触痕がありますが、とても良い状態を維持してます。
ステアリング交換時などの際には必ずグリス塗布が必要です。
確実な配送をしたいので、発送はクロネコヤマト宅急便限定とさせていただきます。
半世紀前に製造された中古部品を理解できる方の入札にてお願いします。