固定種カリフラワー 増田中生 種子 30粒 クリアパック小分け(2枠目)

固定種カリフラワー 増田中生 種子 30粒 クリアパック小分け(2枠目) 收藏

当前价格: 174 日元(合 8.93 人民币)

一口价: 174 (合 8.93 人民币)

剩余时间:0

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:v1180249669

开始时间:07/25/2025 01:21:45

个 数:1

结束时间:07/28/2025 17:21:45

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:tal******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:千葉県

店家评价:好评:175 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
画像1左下のクリアパック入り種子の出品です
(種子袋、説明書などは添付しておりませんのでご注意下さい。)
価格は大体ですが、購入時の価格を分割して出品手数料分を上乗せさせて頂いています。
発送は第4種郵便です(リーズナブルな代わりに時間がかかる場合があります)
出品中の他の種子と同梱可能です。

本年度購入の新種です
(購入時1袋約100粒528円でした)
購入後は冷蔵庫にて保管していました。

約30粒入り174円

品種名 増田中生

貴重な日本生まれの中生固定種です
種子袋によると「従来より栽培されて来た増田中生を一層作り易く改良」とあり、昭和のカタログに載っていた物(画像6)とは若干違うのかもしれません。(単に母本選抜の基準を改めただけかもしれませんが)

来歴について調べてみた所
農業生物資源ジーンバンクで保管している様で保管種子の詳細として「ミケルマスホワイト/アーリージャイアント.増田採種場 育成1938」との記載がありました。
この「/」何を意味するのか今一つ分かりませんでしたが(orの意味なのか、交配のxのつもりなのか、はたまたシノニムとして記載したのか)
ひとまずその意味は置いて置きまして、
現在、これらの品種は日本語は勿論、英語で検索してみてもGoogleの検索結果に出てくれない品種となってしまっています。
因みに正確な表記はMICHAELMAS WHITE(ミカエルマスホワイト)とEARLY GIANT(アーリー ジャイアント)です。
※欧米にはクリスマスとは別にミカエルマスという日がある様です。

引き続き調べました所、
過去の英国新聞の内容を無料検索出来るサイト
British Newspaper Archiveに記載を見つけました。
発行日: 1888年5月31日木曜日
新聞: Ross Gazette郡
イングランド ヘレフォードシャー
「カリフラワーの苗数千本 (サットンズミカエルマス ホワイト、スタッドホルダー、アーリー ロンドン) を 100 本以上で販売。」
との記載が有ります。
(単にMICHAELMAS カリフラワーという記載は1838年の記事にもありました)
またアーリージャイアントも
発行日:1906年5月5日土曜日
新聞: The Garden
イギリス ロンドン
「カリフラワー アーリー ジャイアント。この品種は、定番のオータムジャイアントよりも少し前に収穫出来るので、私はたくさん育てています。強くて丈夫に育ち、乾燥した天候でも~略」との記載が有り、それぞれ少なくとも1888年と1906年にはイギリスで流通していたという事が分かります。

西洋野菜の栽培(1953)赤堀香苗 著 タキイ種苗株式会社 出版 (画像5)
にはカリフラワーの品種解説で
オータムジャイアントの項に
「増田早生は本種から選出した物と言われる」
同様にウィンターマンモスの項に
「増田晩生は本種から選出した物と言われる」
とあり(画像5)、この二つが交配ではなく、いわゆる選抜による改良種なので、増田中生もミカエルマスホワイトかアーリージャイアントからの選抜育成品種という事なのかもしれません。(ジーンバンクに保管依頼をした側が判断が付けられなかった可能性)
因みにWINTER MAMMOTH(ウィンターマンモス)も1901年のthe Garden誌の記事に登場しており、大体その頃の品種という事がうかがえます。
出价者 信用 价格 时间

推荐