
金属ブルーイングリファレンス文鎮
(工業製品です)
いわゆるブルーイングされた金属の塊です。
塗装では再現が難しいブルーイングのリファレンスです。
金属の質感が綺麗で、写真ではわからない実銃のブルーイングの比較参考に使えるのでは無いかと考えて。
高木ブラスターの開発の際に、シカゴに渡米したときに、ステイアーとブルドックの実銃と並べて比較して、
かなり近い質感であることが確認できました。
写真は、シカゴで撮影した本物のブルドッグとリファレンスです。
ステイアーレシーバーも同様の色味でした。
出品物は、文鎮のみです。
なかなか塗装や写真ではわからない、ブラスターのレシーバー部分の
質感の参考にいかがでしょうか?
結構な重さがあるので普通に文鎮としても使えると思います。
送料が少し安くなりました。
ゆうパケットポストmini封筒代20円込み
【ご注意】
・複数の出品物との同梱につきまして…
必ずシステムのまとめて取引を行ってください。
当方でのまとめはシステムでは行えません。
また送料は側での徴収となるため、当方に振り込まれません。
まとめて取引について
↓
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000005231
・発送は物理的に梱包可能な方法となります。
もし記載と異なる場合は、物理的に梱包できる方法への変更となります。
送料について
↓
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/yahuneko/guide/price.html
・発送時期、週末です。送金後土日のいずれかにまとめて持ち込みするため。
(送金タイミングによっては、次週発送になります。
ブレードランナーについての色々な検証や、
新製品についてのブログ行っています。
↓
「ブレードランナーとかをボチボチ」http://macky2019.exblog.jp/
ツイッター @macky_2019