発行元 ・ 株式会社翔泳社 ・ 印刷製本 株式会社加藤文明社印刷所
商品名 ・ ほんきで学ぶ Android アプリ開発入門
出版号 ・ 2015年07月13日 初版第1刷発行
書籍内容(記載頁)
はじめに 3頁~6頁
本書の特徴 7頁
サンプルファイルについて 8頁
サンプルプログラムのバージョン 9頁
オリエンテーション 10頁
第1章 Androidアプリ開発をはじめる前に 13頁~24頁
授業01 ・ Androidアプリをスマートフォンにインストールする 14頁~15頁
授業02 ・ サンプルコードをダウンロードする 16頁~18頁
授業03 ・ Android Developersサイトについて知る 19頁~20頁
授業04 ・ プロジェクトの読み込みエラーを修正する 21頁~23頁
練習問題 24頁
第2章 Androidアプリ開発の準備をしよう 25頁~48頁
授業05 ・ JDKをインストールする 26頁~28頁
授業06 ・ Android Studioをインストールする 29頁~32頁
授業07 ・ プロジェクトを作成する 33頁~36頁
授業08 ・ エミュレータを作成する 37頁~40頁
授業09 ・ プロジェクトを実行する 41頁~43頁
授業10 ・ 実機でプロジェクトを実行する 44頁~47頁
練習問題 48頁
第3章 Androidアプリ開発の基本を学ぼう 49頁~82頁
授業11 ・ Android Studioの機能を使う 50頁~56頁
授業12 ・ アプリの設定を変更する 57頁~62頁
授業13 ・ アプリの画面を変更する 63頁~71頁
授業14 ・ Android Studioのログを確認する 72頁~75頁
授業15 ・ Android アプリのデバッグを行う 76頁~81頁
練習問題 82頁
第4章 Androidアプリのウィジェットに慣れよう 83頁~128頁
授業16 ・ 標準のウィジェットを使う 84頁~93頁
授業17 ・ レイアウトを変更する 94頁~104頁
授業18 ・ コンテナを使う 105頁~121頁
授業19 ・ 動的にレイアウトを読み込む 122頁~127頁
練習問題 128頁
第5章 Androidのシステムを学ぼう 129頁~198頁
授業20 ・ Activityを利用する 130頁~144頁
授業21 ・ Serviceを利用する 145頁~157頁
授業22 ・ Broadcast Receiverを利用する 158頁~166頁
授業23 ・ Fragmentを利用する 167頁~178頁
授業24 ・ コンポーネント間でデータを共有する 179頁~188頁
授業25 ・ Handler Threadで逐次処理をする 189頁~197頁
練習問題 198頁
第6章 Androidアプリを作ってみよう 199頁~242頁
授業26 ・ メモ帳アプリを作る 200頁~208頁
授業27 ・ 電卓アプリを作る 209頁~216頁
授業28 ・ TODOリストアプリを作る 217頁~228頁
授業29 ・ 壁紙チェンジャーを作る 229頁~241頁
練習問題 242頁
第7章 Material Designを使ってみよう 243頁~306頁
授業30 ・ Material DesignのThemeを使ったアプリを作る 244頁~249頁
授業31 ・ ToolbarとScrollViewが連動する画像一覧アプリを作る 250頁~257頁
授業32 ・ Themeの色を変更するアプリを作る 258頁~268頁
授業33 ・ RecyclerViewを利用したアプリを作る 269頁~281頁
授業34 ・ アニメーションを利用したアプリを作る 282頁~305頁
練習問題 306頁
第8章 データを使いこなそう 307頁~356頁
授業35 ・ GreenDAOを使ってデータベースアプリを作る 308頁~323頁
授業36 ・ ContentProviderを使ってデータベースアプリを作る 324頁~337頁
授業37 ・ Volleyを使ってインターネット上のデータを処理する 338頁~347頁
授業38 ・ Parcelableを実装して独自形式のデータをIntentに保存する 348頁~355頁
練習問題 356頁
第9章 ゲームを作ってみよう 357頁~412頁
授業39 ・ libGDXプロジェクトを作成する 358頁~363頁
授業40 ・ libGDXを利用する 364頁~380頁
授業41 ・ libGDXアプリを作成する 381頁~411頁
練習問題 412頁
第10章 アプリを公開しよう 413頁~428頁
授業42 ・ アプリを公開の準備をする 414頁~418頁
授業43 ・ アプリを公開する 419頁~427頁
練習問題 428頁
索引 429頁~431頁
発送方法 : ゆうパケットポスト(¥230円)
※分類 ・ 中古書籍
※同梱発送をご希望の場合ですが、書籍厚さが34mmを超える場合は、ゆうパック60サイズからの発送になります。