ご覧頂きありがとうございます。
ALESIS社の高品質ピアノ音源モジュール「NanoPiano 64VOICE STEREO PIANO MODULE」を出品いたします。
■スペック
メーカー :ALESIS(アメリカ)
音源方式 :WAVE TABLE音源
最大同時発音数 :64音
パート数 :16パート
音色数 :プリセット256音色(うちピアノ系128音色以上)
発売当時の価格 :\60,000
おおよその寸法 :W14cm×H3.5cm×D11.5cm
・その他「ALESIS NanoPiano」でWeb検索頂くとスペック詳細やデモ演奏などを確認出来ます。
・(参考)MIDI Implementation Chartなどの記載がある英語マニュアルは公開されています。
ttps://alesis.manymanuals.com/musical-instruments/nanopiano/user-manual-48108
■状態、動作確認項目
・発売当初に購入し(1999年頃)、PowerMacG4/DP4を用いてMIDIコントロールし、
主にピアノ音を愛用していました。当時デモ演奏を聴き、その奥行きの広さや
再現力に心底驚き、即買いした愛機でした。名前の通り、ピアノや鍵盤系の
音色が多いため、今でも使える一品かと思います。
・使用しなくなって以降、20年ほど箱に入れたままとなっていました。
・当方、自宅内(禁煙環境)でのみ使用です。
・各つまみに若干の色褪せがありますが、つまみ回転にへたりはありません。
(MIDI環境がないため、CHANNELつまみ~CH変化の確認のみできていません)
・本体に若干の擦り傷があります。
・本体下部ゴムは残っていますが若干ずれています。
・本品はPowerボタンを持ちません(ACアダプタを差すことで電源ONです)
・外観廻りは簡易的な清掃(アルコール拭き)をしています。
・ACアダプタは純正品と同出力のもの(動作確認用にAmazon購入したもの)をお付けします。
・DTMを楽しんで頂ける方にお譲り出来ますと幸いです。
<出品にあたり以下動作確認出来ております>
・電源ONでのランプ正常
・デモ演奏での左右OUTPUT(ガリありませんでした)
・デモ演奏での音色/エフェクトの変化正常
<参考~デモプレイ方法:Chopin - Waltz Op.64 No.2>
1.電源OFFの状態で、[CHANNEL][CATEGORY][PROGRAM]の3つのつまみをすべて真上(12時)にセット
2.ここで電源ONにして[EFFECT]ノブを反時計方向に回しきり、すぐに同じ[EFFECT]ノブを時計回りにすばやく回す。
3.成功すると、MIDI-LEDが光り、デモ演奏が開始されます。
■発送内容は以下です
・NanoPiano本体
・ACアダプタ(動作確認に用いた、純正品と同出力のものです)
※宅急便コンパクト(EAZY)にて、送料当方負担で配送予定です。
上記内容にてノークレーム・ノーリターンでお願いします。
購入意思の無い入札、神経質な方、お急ぎの方は入札をご遠慮下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。