
1977年製のD19 ヴィンテージギターです
1977年から1988年までの11年間という限られた年数の中、生産された大変レアなモデルとなります。
1976年にマーチンD-18の上位モデルとして企画されたモデルで、D-18と同じ材でいて28スタイルの構造を持ち、ブラウンカラートップで仕上げられて、5プライのボディバインディングなどが特徴です。
サウンド的にはD-28とD-18の中間的な感じで、ややD-18よりなトーンですが、今では貴重な象牙材のナットサドルを使用することによって長いサスティーンが得られます。
マホガニー特有のカラッとしながらブースト感のある低音が効いたサウンドです。
わずかな数が制作されたのみで1980年代後半には生産終了しています。
そのため、現在では商品として出る数が少ない希少なビンテージとなっています。
トップ…スプルース
サイドバック…マホガニー
ネック…マホガニー
指板ブリッジ…ローズウッド
年代なりの小傷や打痕、ウェザーチェックはありますが、目立った大きな傷や修復歴は見当たりません。
全体の汚れを落として光沢がでるまで綺麗にしています。映像を見て頂ければわかると思います。
ネックの状態は問題無く、弦高は12フレット6弦で2.3mm、1弦で1.8mmと弾きやすいセッティングです。サドルにはあまり余裕はありません。トラスロッドはアジェスタブルではありません。SQネックとなります。
ボディーには年代相応の打痕がありますが木材のクラックやダメージはございません。
トップ版にウェザークラックありピックガードは一度交換しているようですが、その他はオリジナルのままです。
ビンテージマーチンの中でも、特質してサスティーンがいい個体だと思います。
SQネックのためネック調整は出来ません。
ネックはほぼストレートでありコンディションはかなり良い個体です。
純正のハードケース、チューナー、カポタスト(G7)ギタースタンドを付属します。
厳重に梱包の上発送させて頂きます。
※返品は致しかねます。予めご了承ください。
落札後、速やかなやり取りの出来る方のみお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。