
ハードタイプでよく見るあの類いの形状のトップケースのデザインを好まないので、こちらのタイプを探してチョイスしました。
ムルティストラーダ1000に装着しておりましたリアキャリアとLL強靭ナイロン布地バッグと特製台座のセットとなります。
左右にも複数ポケットやドリンクホルダも装備。
専用のレインカバーも付属させます。(全体を覆います)
新品購入して使用の積載バッグですが他オートバイが何台もありますので、使用頻度は少ないです。
バッグは通常サイズでの使用でも容量的にかなり重宝しますが、更に必要な時には左右の拡張システムで又かなり拡げられ又々心強いです。(画像参照)
バッグ内にはこちらで用意カット/コーナー面取りした薄手の底板もセットしてあります。
(安定が違います→画像参照)
こちらのセットで当方が最も良いと感じる点は このリアキャリアとこのバッグをしっかりと固定出来るハンドメイド台座です。
固定台座無し→35~40%位
ワンオフ固定台座有り→↓
95~100%程の固定力に感じておりまして、安心感が雲泥の差です。
最初実際バッグを載せてみた際にはこの固定台座無しではこのサイズのバッグの使用はしたくない…と思って行動に移し
前後にもズれない様 + 装着にあたり多方面でのクリアランス事情も考慮し試行工夫を重ね製作してあまりす。(板2段仕様)
台座裏面はいくつものボルトナットが板埋込み等でも仕込んであり そこにこちらに付属させます手曲げの金具が付けれる用にしてありまして、その金具はこのリアキャリア用に曲げてあります。
(リアキャリアに3点留め)
この様な固定力を生みながらしかし通常使用のベルトバックル4点留めをワンタッチで外せばすぐにバッグも取り外せる様になっています。実際の装着例として車体画像と共に載せておきます。
ムルティストラーダ1000 トップケース装着3点セット。(1100)