
永久保存版。「いわさきちひろ: 平和を願い、こどもを描きつづけた画家」です。ちひろ美術館監修。河出書房新社刊(文芸別冊/KAWADE夢ムック)。状態は、全般に良好です。送料は、クリックポストで185円です。
★内容: 現在書籍では読むことのできない、ちひろの文章、対談。家族の鼎談による知られざるエピソード。各分野の著名人によるエッセイ、論考を掲載。いわさきちひろのすべて!
《巻頭グラビア》 ちひろの絵の世界/ちひろアルバム
◇飯沢匡 こどもに平和のシンボル
◇黒柳徹子 純真なまなざしで微笑むこどもたち
◇山田洋次 ちひろのメッセージ
◇井上ひさし いわさきちひろと憲法
《発掘;未発表原稿》
◇しろうまのふもとの里
◇忘れもしない女学校一年の一学期
◎いわさきちひろ わたしの結婚「花とぶどう酒と; 二人だけの結婚式」
◎松本善明 妻を語る; 童画家であるここがしあわせでたまらない
《三世代鼎談》 松本善明×松本猛×松本春野 妻・母・祖母ちひろを語る
〈〇いわさきちひろエッセイ〉
・子どものこと
・こどもの夢
・主婦の春
・春の子供
・絵になったリズム
・目にとびこむ美しさがほしい
・表紙のことば
・素朴だけど大切なものを描きたい
《対談》 秋山ちえ子×岩崎ちひろ 美しいものを求めて
《対談》 上野千鶴子×松本由理子 いわさきちひろ・50代の挑戦
〈〇いわさきちひろエッセイ〉
・大人になること
《エッセイ》
・上野千鶴子 いわさきちひろの闘い
・高畑勲 子どもの「尊厳」をこらえた稀有な画家
・長倉洋海 最上の瞬間を切り取る画家
〈〇いわさきちひろエッセイ〉
・子どもによませたいこの一冊
《対談》 曾野綾子×いわさきちひろ アンデルセンの世界
〈〇いわさきちひろエッセイ〉
・子どもはインターナショナル
・絵本にそえて 117
《エッセイ》
・松本猛 健気な子どもたち
・中谷泰 いわさきちひろさんのこと
・立原えりか 会えなかった人
・あまんきみこ おにたのぼうしのことなど
・滝平二郎 ちひろさんは、すごい
・丸岡秀子 ちひろさんとの巡り合い
・早乙女勝元 平和を愛する心
・太田治子 いわさきちひろと人魚の海
《座談会》 武市八十雄×稲庭桂子×久米宏一 いわさきちひろの世界
《エッセイ》 武市八十雄 絵本づくり同行の旅
〈〇いわさきちひろエッセイ〉
・いつまでも絵本の仕事を
・三つ子の魂
・あかちゃんのくるひ
・となりにきたこ
・ことりのくるひ
・ゆきのひのたんじょうび
・ぼちのきたうみ
《海外書評》 いわさきちひろの絵本 訳;蔵冨千鶴子
◇ちひろさんへの手紙・黒柳徹子
ちひろの本
年譜
美術館紹介
※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。複数点をご落札いただいた場合は、最も経済的な方法で一括発送いたします。具体的には、に「まとめて取引」という仕組みがあり、ご落札者による「まとめて取引」の要請に応じて、出品者より一括送料をお知らせし、その上で一括決済いただくという流れになります。