日舞家所蔵品★【極上新品】重要無形文化財 本場久米島紬 144万 手織り 手引き真綿紬糸 煤泥染 黒地「茜 福木藍 マンゴー★身丈160裄65

日舞家所蔵品★【極上新品】重要無形文化財 本場久米島紬 144万 手織り 手引き真綿紬糸 煤泥染 黒地「茜 福木藍 マンゴー★身丈160裄65 收藏

当前价格: 8888888 日元(合 457777.73 人民币)

一口价: 8888888 (合 457777.73 人民币)

剩余时间:381143.0226274

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:w1192574210

开始时间:07/25/2025 04:31:49

个 数:1

结束时间:07/31/2025 21:31:49

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:日本舞踊家所蔵品★ 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:大阪府

店家评价:好评:1248 差评:7 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
★こちらは参考画像として載せさせていただいております。着物は隅々まで状態、生地感、柄行きをご覧いただきたく、本品は1000円スタートにて私のコーナーに別出品をさせて頂いておりますので、こちらはご落札を賜わりませんよう、お願いを申し上げます★



日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。

西陣組合織染匠「美吉」で誂えました
重要無形文化財 本場久米島紬 手織り 手引き真綿紬糸 煤泥染 黒地「茜 福木藍 マンゴー グール染」の
お品でございます

琉球の織物なかでも 一人の織り子さんが図案の制定から製織まで
全ての工程をお一人で手作業で織られる久米島紬

現在久米島紬の手織りの精密さ 地の草木染の多様さ 織り子さんの手紡ぎの確実な手引き技巧の素晴らしい技術から
各産地さんから さまざまな糸や生地を久米島に送られ 久米島のみで自然染をされます
煤泥染 ゆうな染 グール染と染のうつくしさ また手引き糸の技術の素晴らしさから
いろいろな作品が生まれてございます

手引き真綿紬の久米島紬の風合いの良さ あたたかくて
地厚な風合いが魅力のひとつでございます

糸の精練はガジュマルの木灰を水に入れ
約九十分煮て精練されます その後 川の水でよく洗い 地糸と絣糸に分けられます
絣柄はまず絵図を作り それによって種糸をつくります
染料は久米島に自生する植物であるサルトリイバラ(グール) 車倫梅(ティカチ) ヤマモモ
ユウナ フクギなどを細かく割り 長時間かけて煎じた染液に糸を浸け
1日5~7回染めては干し 干しては染めを10日間ほど続け 泥媒染を加えます
媒染に使う泥は鉄分を含んだ特殊なもので このような工程を数回繰り返して
久米島紬特有の渋い赤みを帯びた黒褐色を得ることができます
そして糸紡ぎからはじまり 図案 種糸の作成 糊張り 糸括り 染色 製織り
砧打ちなど全行程が分業体制をとらず一人の織手が複雑な手作業を行われます

昭和50年 伝統的工芸品として通商産業大臣の指定
昭和52年 県の無形文化財として指定
平成16年 国指定の重要無形文化財の指定 及び 保持団体の認定

絣模様に織り上げられるために糸に色を付ける部分と付けない部分を
細かく染め分けられる「絣くくり」
非常に繊細で根気のいる作業をなされ 一般的な紬や絣は機械を使用して「くくり」を
行う場合が多いですが 久米島紬は「絣くくり」の工程も全て手作業で行われます

※証紙 反端あり

新品☆
4年前に誂え 大切に自宅保管いたしておりました

特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます

あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ
神経質なお方様は恐れ入りますが
ご遠慮くださいませ


【上代価格】144万円程
【素材】正絹 重要無形文化財 本場久米島紬 手織り 手引き真綿紬糸 煤泥染 黒地「茜 福木藍 マンゴー グール染」
【状態】新品
【寸法】
    身丈(肩から)4尺2寸3分(160㎝)
    裄 1尺7寸4分(65㎝)+3.5㎝程出せそうです
    袖丈 1尺2寸5分(47㎝)+8㎝程出せそうです
    前幅6寸(22.5㎝)後幅7寸3分(27.5㎝)
【襟元】広襟(ホック式)
  
生地の性質上 多少の誤差はご容赦くださいませ

(身長~165㎝程までのお方様に適応)




☆当方は消費税を頂戴いたしておりません

☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます。

☆当方は業者販売ではございませんので特別な照明や画像加工を行っておりません。一般的な蛍光灯の下での撮影ですので実物より暗く写っている場合がございます

☆ノークレーム ノーリターンにてお願いをいたします

☆2点以上ご購入頂けます方には同封発送をさせていただきますので1点分のみの送料をお預かりさせていただきます
是非ご検討くださいませ

出价者 信用 价格 时间

推荐