【唱歌本6冊セット】 「日本の唱歌上中下」「愛唱歌ものがたり」「唱歌・童謡ものがたり」管58902117
●誰もが1度は聞いた事がある「唱歌・童謡」時代を超えて愛され続けた歌の背景が読み取れる唱歌本6冊をセットにしました。
【商品詳細】
①明治・大正・昭和・学生歌・軍歌・宗教歌、時代別に、歌詞、楽譜、詳細な解説、曲名及び歌いだし索引をつけた決定版。<全3巻・完結>
(編著者)金田一春彦, 安西愛子
1.商品名:日本の唱歌 上 明治篇
出版社 :講談社 発売日 :1977年10月12日 文 庫 :き2-1 ページ数:356
◇歌い継がれ、愛唱されてきた唱歌、なつかしい心のともしび。……上巻では、「庭の千草」「故郷の空」「港」「夏は来ぬ」「鉄道唱歌」「花」「箱根八里」「荒城の月」「春が来た」「われは海の子」等の明治期の唱歌163曲を年代順に編成。
2.商品名:日本の唱歌〔中〕大正・昭和篇
出版社 :講談社
発売日 :1979年7月16日 文 庫 :き2-2 ページ数:403
◇中巻では、「春の小川」「村の鍛冶屋」「冬景色」「故郷」「浜辺の歌」「電車ごっこ」「椰子の実」「お山の杉の子」「夏の思い出」「四季の歌」などの、大正・昭和期の唱歌・178曲を年代順に編成。
3.商品名:日本の唱歌(下) 学生歌・軍歌・宗教歌篇×2冊
出版社:講談社 発売日:1982年5月12日 文庫::き2-3 P:396ページ
◇歌い継がれ、時代とともに歩んできた歌。……学生歌(寮歌・校歌・応援歌)/軍歌・戦時下の歌/労働歌・平和運動歌/時の歌・行事の歌/宗教歌の各分野から秀歌、138曲を年代順に編成。
②2013年・2014年に岩波現代文庫より発売された唱歌・童謡本。
1.商品名:唱歌・童謡ものがたり /(著者)読売新聞文化部 出版社 :岩波現代文庫
発売日 :2013年10月16日 文 庫 :文芸227 ページ数:462 ◇「赤とんぼ」「浜辺の歌」「かあさんの歌」….長く愛唱されてきた歌はどのように生まれ,時代の波にどのように洗われてきたか.作詞者,作曲者にはどんな人生のドラマがあったか.誕生の地,ゆかりの地を全国に訪ね,胸にしみる数々の逸話を掘り起こす.いま静かなブームを呼んでいる唱歌・童謡の世界を深く楽しむ上で最適の本.長く愛唱されてきた71曲のゆかりの地を訪ね,その誕生と普及にまつわる数々の感動的な逸話を掘り起こす。
2.商品名:愛唱歌ものがたり
出版社 :岩波現代文庫
発売日 :2014年8月19日 文 庫 :文芸244 ページ数:436ページ
◇「かごめかごめ」「影を慕いて」「鉄腕アトム」「翼をください」「大きな古時計」…。世代をこえ歌い継がれてきた愛唱歌は、どのように生まれ、人々のこころの中で育まれたのか。唱歌・童謡をはじめ、流行歌、民謡など幅広いジャンルの66曲を採りあげ、秘められた逸話を探る。好評『唱歌・童謡ものがたり』の続編。世代をこえ歌い継がれてきた愛唱歌に,秘められた逸話を探る.好評『唱歌・童謡ものがたり』続編。
≪サイズ≫ 縦:約15㎝×横:約10.5㎝
※こちらの商品は、破れや折れ、書き込み等は特に見当たらず、全体的に綺麗な状態です。多少の細かい傷やスレなどはあります。商品の詳細は画像をご覧の上ご確認下さい。全ページ確認出来ておりませんので、見落としがあった場合はご理解頂きますようお願いいたします。あくまでも中古品となります。神経質な方や中古品に対してご理解のない方、完璧を求める方のご入札はお控え下さい。中古品とご理解をいただいた上で、ご購入ください。 写真のものがすべてです。 商品の詳細は画像をご覧ください。
【一般社団法人 日本古物鑑定士認定協会(JPA)加盟店】 鑑定済み
********************************************
★他にも多数出品しています。出品リスト をご覧ください。★他商品同梱可能★
********************************************
|