****************************************
****************************************
作品タイトル
The Fine Art Of Surfacing +5
哀愁のマンディ
****************************************
アーティスト
Boomtown Rats
ザ・ブームタウン・ラッツ
****************************************
規格
Universal Mercury UICY-79713 2021年発売盤
続 ロック黄金時代の隠れた名盤〈1976-1985編〉シリーズ
******************************************
*****************************************
コンデション
中古CD 国内盤 帯付 2009年マスター盤 歌詞掲載ジャケ
解説・歌詞の対訳ブックレット付
CDに目だつ傷はありません。
帯に目立つ汚れ傷はありません。
歌詞掲載オリコミジャケの表紙の左下に若干シワがあります。
プラケースは綺麗です。
基本的に購入後 1度、再生PCリッピングしただけの美品です。
見落としなどございましたらご容赦ください。
********************************************
1 Someone's Looking At You
2 Diamond Smiles 涙のダイアモンド・スマイル
3 Wind Chill Factor (Minus Zero)
4 Having My Picture Taken
5 Sleep (Fingers Lullaby)
6 I Don't Like Mondays 哀愁のマンデイ
7 Nothing Happened Today
8 Keep It Up
9 Nice N Neat
10 When The Night Comes
11 Episode #3
12 Real Different (B-side)
13 How Do You Do? (B-side)
14 Late Last Night (B-side)
15 Nothing Happened Today (Live In Cardiff)
Bob Geldof vocals, saxophone
Pete Briquette bass, vocals
Gerry Cott guitar
Johnnie Fingers keyboards, vocals
Simon Crowe drums, vocals
Garry Roberts guitar, vocals
バンドエイド、ライブエイドのの提唱者としても知られるリーダーのボブ・ゲルドフがサンディエゴで起きた銃乱射事件をテーマに作曲した「哀愁のマンデイ」のほか「涙のダイアモンド・スマイル」「サムワンズ・ルッキング・アット・ユー」などヒット曲/話題曲を多数収録。
全英7位
■発表:1979年
■マスター:2009年
■解説・歌詞・対訳付
バンドエイド、ライブ・エイドの発案者、発起人としての存在があまりにも大きくなり、アーティストとしての認識度が低く、本当の意味で影の名盤となったアルバム。
こんなに偉くなる前は、ニューウェーブ、パンクのバンドして、若者の不満や社会の問題に定義するアイルランドのバンドとして、イギリスやヨーロッパでは大活躍していた。
ボブ・ゲルドフは、後のインタビューで語っていたが、ライブエイドなどによる賞賛のより、自分のアーティストとしての活動に多分に支障がでてしまったと語っている。
偉い事をしたと拝められる事により、自分の生活には大きな犠牲がでることになったと語っている。
『The Fine Art of Surfacing』は、The Boomtown Rats が1979年にリリースした3作目のスタジオ・アルバムであり、ポップの文法を用いながらも、その奥に強烈なメッセージと物語を仕込んだ“表面に浮かび上がる芸術”という逆説的表現の結晶である。
このアルバムで彼らは、商業的成功と芸術的野心を奇跡的に融合させた。
1バンドにとって2曲目の全英ナンバーワンヒットとなり、バンドの代名詞ともなった「哀愁のマンディ I Don’t Like Mondays」。
これは1979年にアメリカ・サンディエゴで起きた銃乱射事件にインスパイアされた楽曲で、暴力と日常、報道と人間性の距離を歌う深い内容が、ピアノ主体の美しいアレンジで包まれている。
一方でアルバム全体は非常に多彩な構成となっており、ユーモア、風刺、社会批判、サイコロジーとポップカルチャーの交差点で爆発するような創意に満ちている。
ブームタウン・ラッツは、1975年にダブリンで結成されたアイルランドのロック/ニューウェイヴバンドである。
1977年から1985年の間に、彼らは「Like Clockwork」、「Rat Trap」、「I Don't Like Mondays」、「Banana Republic 」を含む一連のアイルランドとイギリスのヒット曲を出した。
哀愁のマンディは、イギリスでは大ヒットしたものの、アメリカのラジオ局に対するゲルドフの敵対的な態度もあってか、Billboard Hot 100 では73位にとどまった。
1980年代には、アメリカの、ロックを流すタイプのラジオ局で、この曲が月曜朝の定番曲となる。
もっとも、サンディエゴのラジオ局では、事件にまつわる地元感情に配慮して何年もの間、流されることはなかった。
*************************************************
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*************************************************
お支払い方法は、ヤフー簡単決済で御願いします。
クレジットカード支払い、PayPay支払い,コンビニ支払い、銀行振込、ジャパンネット銀行支払い、インターネットバンキングなど
の支払い方法があります。ヤフー簡単決済の説明ページにてご確認ください。
https://payment.yahoo.co.jp/
ヤフー簡単決済のお取扱い期限がお取引期限となります。
入金・振込みにかかる手数料は落札者負担にて御願いします。
お取引ナビにてのお取引進行となります。
あえて落札お礼のメッセージなどはこちらからは配信いたしませんのでご了承ください。
仕事の関係上 発送通知などメール御連絡は深夜になる場合がございますので ご了承できる方のみ
御入札してください。
開封済・中古品の為、新品をお探しの方や、ディスク、パッケージの細かなスレ等を 気にされてお探しの方は、申し訳ございませんが、ご入札はお控えください。 中古CDです 神経質な方の入札は御遠慮ください。
新品CDも出品しておりますが、シュリンクビニールにシワや汚れなどがある場合がございますのでご了承ください。
ヤフー簡単決済の取扱い期限内にて簡単決済お支払いが終了いたしますようお願いいたします。
ヤフー簡単決済以外のお支払いはお断りさせていただきます。
ヤフー簡単決済のお支払い期限内に、ヤフーよりお支払いが確認できない場合は、
落札者様、お取引 キャンセル希望と判断して、お取引が中止となります。。
*************************************************
◆◆◆ 配送方法 ◆◆◆
送料は落札者負担にて御願いします。
★郵便 レターパックプラス \600円
配達員手渡し
再配達時、不在票指示にて配達希望日指定ができます。
★★日本郵便 クリックポスト
保障なし¥185円
ポスト投函 保障なし お問い合わせ番号の発行があります。
日本郵便ホームページに 追跡状況調査ができます。
配達指定はできません。郵便局留め発送はできます。
土日祝日の配達投函がございます。
沖縄・離島地区の場合、1週間以上かかる場合がございます。
************************************************
オークション落札価格に加算して、お支払いを御願いします。
落札品 金額こみの 代引き発送は できませんのでご了承ください。
入金確認後後、基本的に 1日以内に発送いたします。
**********************************
ノークレーム・ノーリターン ご了承・納得できる方のみ入札を御願いいたします
********************************************************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スマートレター便・郵便定形外並びにクリックポスト便発送はポスト投函ですので
紛失盗難破損などの責任は落札者様御了承の上お願いいたします。
通常郵便物扱いで配達してますのでプラケースなど 配達時に割れてる場合がありますので御了承ください。
評価の非常に悪いの多い方の場合 入札をお断りする場合があります。
評価不要のご連絡でも、お取引キャンセルの場合は自動的に評価が入力されてしまうヤフーの規定ですのでご了承ください。
オークション代行サービスのご入札もお取引拒否はいたしませんが、お取引終了後もノークレームにてお願いいたします。他のお取引レビューや、質問や投稿などで、一部、代理業者で、お取引終了後のクレームなどにて、トラブルなど発生している模様ですが、当方にてはお取引終了後のクレームは受付ませんのでご了承ください。
慎重に検討の上、落札者様の判断にてご入札してください。
★★★★★