ご覧いただきありがとうございます。
本品は、DIATONE(ダイヤトーン)のウーファーユニット PW-125 です。
NHKモニタースピーカー「2S-305」などに搭載されていた、国産ビンテージスピーカーの中でも高い評価を受けている名機ユニットになります。
スタジオモニター用途にも採用されたその実力は、今なお多くのオーディオファンに支持されています。
【仕様】
* 型番:DIATONE PW-125
* 形式:コーン型ウーファー
* インピーダンス:8Ω
* 定格入力:20W
* 再生周波数帯域:40Hz〜1,500Hz
* 出力音圧レベル:102dB/VA(50cm)
* 使用マグネット:アルニコ
* サイズ:約 直径31.3cm × 奥行き16.8cm
* 重量:約8.5kg
【状態】
・中古品につき、経年劣化や使用・保管に伴う使用感があります。
・音出し確認済みで、歪みやビビリ等なく良好に動作しています。
・外観は画像をよくご確認ください。
【この商品の特徴】
・驚異の高能率「102dB」|小出力アンプでも力強い再生性能
一般的なスピーカーユニットの能率が90dB前後であるのに対し、PW-125は102dBという非常に高い能率を誇ります。これにより、わずか数ワットの出力でも十分な音圧が得られ、真空管アンプやヴィンテージアンプとの組み合わせでも、低域の力感と量感を存分に楽しめます。反応の良さ=音の立ち上がりも優秀です。
・メカニカルフィルター構造|自然で滑らかなクロスオーバー特性
振動系に「メカニカルフィルター」を内蔵し、1.5kHz以上の不要な高域を自然に減衰させる設計。これにより、外部ネットワークに依存せず、ツイーターとのつながりがスムーズに。シンプルな2WAYシステムでも音のつながりとバランスが良く、非常に扱いやすいユニットです。
・プロユース基準の堅牢設計|2S-305にも採用された信頼性
放送局仕様のモニタースピーカー「2S-305」に実際に採用されたユニットで、業務用機材としての堅牢さと信頼性があります。鋳造フレーム、大型アルニコマグネット、耐久性の高い振動系により、数十年経った今でも現役で使用できるコンディションを維持しやすいのが魅力です。
音質・設計・信頼性の三拍子が揃った名機であり、今では入手困難なユニットです。
この機会にぜひご検討ください。