
日本海軍大和型艦船に設置されていた後部艦橋の10m測距儀と射撃指揮所(九八式方位盤照準装置)、その上部望遠鏡群のセットです。
艦橋(前部艦橋)へは使用できません。(前部は15m測距儀で射撃指揮所覆塔形状も異なります)
設置場所は資料を参考に設置してください。
測距儀と射撃指揮所はセパレートですので角度設定は自由です。
内容物:レジン製1/700 日本海軍大和型後部艦橋 10m測距儀セット
内容量:2個(1セット)
基素材:レジン樹脂
規制等:RoHS準拠
サイズ:H=7.655mm (測距儀台座から望遠鏡群頂部まで), W=17.533mm (両端望遠鏡カバーのリベットは除く)
サイズは設計段階の寸法で実寸は素材の特性や気候等で変化します。
プラットフォームサイズ:W=35mm, D=14mm
接着材は瞬間接着剤、エポキシ接着剤をご使用ください。
切り離しやすくするため、サポート材でかさ上げしてあります。
切り離しにはデザインナイフ、エッチングソーまたはプラスチック用薄刃ニッパーを用いてください。
形成上のバリなどを取り除いて、必要に応じてサンドペーパーなどで均して塗装してください。
イソプロピルアルコール洗浄済みのため、脱脂の必要はありません。
種類戦車・軍用車両・軍艦