
【商品名】
Dyna 2000i(D2KI)プログラミングキット USB書き換えケーブル/CurveMaker対応・非純正自作品
DC12V電源付き
【商品概要】
Dyna 2000i の点火マップを書き換えるための通信ケーブルユニットです。
・純正品の1/5の価格
・DYNA2000iでキック始動したい
・点火時期を本体スイッチより細かく設定したい
・使用回転領域をcurvemakerで読み込みたい
・中古でDYNA2000iを手に入れたがプログラミング済みで本体スイッチが使えない
そんな方にオススメです。
USB接続により、パソコン上の「CurveMaker」ソフトからDyna 2000iの設定変更が可能です。
Windows 10 / 11 対応
DC12Vアダプター付属(動作確認済み)
すべての接続部はミノムシクリップ式で、簡単に装着可能
ヒューズ内蔵(0.75Aスローブロー)で安心設計
自作・非純正品ですが、実機で通信・書き換え確認後出荷しています。
【セット内容】
通信ケーブル内蔵ユニット
AC100V→DC12Vアダプター(専用プラグ)
4色ミノムシクリップ配線(白=12V、黒=GND、紫=TX、緑=RX)
図付き説明書(A4/日本語)付属
【使い方の流れ】
1.Dyna 2000i 単体に配線を接続
2.パソコンにUSBを接続
3.ACアダプターのDCプラグを挿す(通電)
4.CurveMakerを起動してCOMポートを指定すれば通信可能
【重要】
書き換えソフト「CurveMaker」はDynatek社の公式サイトよりダウンロードしてください
車載状態で使用する場合、白の12VクリップとACアダプターは絶対に接続しないでください。
使用中の破損やトラブルについて当方では責任を負いかねます
自作品のためサポート等は行っておりません
不明点がある場合は事前にご質問ください
【動作環境・確認済み】
Windows 11 Pro(64bit)+ CurveMaker(最新Ver)にて動作確認済み
通信・書き換え確認後出荷しています。