
手相術の教科書 人間関係、キャリア、健康、未来を理解するための4ステップ/フランク・C・クリフォード (著), 鏡 リュウジ (監修)
出版社 : 朝日新聞出版 (2022年1刷)
ソフトカバー,21cm : 328ページ
ISBN-10 : 4022518200
ISBN-13 : 9784022518200
手相学習のバイブルがここに完成。手相を知るにはこの一冊で事足りる! 島田秀平
手相は絶対的な予言の道具ではなく、あくまでも自分自身を知り、そして未来を能動的に切り開いていくためのツールです 鏡リュウジ
手相を学ぶことは自分の人生を空中から見る視点を得ること。手は私たちの性格や内的な心の欲求のロードマップなのです フランク・C・クリフォード
手相実例100以上! 著名人の手相も満載。本書は現代の手相学習において、伝統的な手相術の知識に基づき、かつ著者の実際の経験(鑑定と教育)に裏打ちされたテキストとして世界中で高い評価を得ている一冊。「指紋のパターン」「指の位置」「指の長さ」「指の骨」「その他さまざまな線」など、複雑な手相術を以下の4つの章に系統立てて解説します。
第1章 手のひら探偵(PALM DETECTIVE)
第2章 時期判断の技術(TIMING TECHNIQUES)
第3章 恋愛、健康、仕事(LOVE, HEALTH AND CAREER)
第4章 手相術を実践する(PALMSTRY IN ACTION)
●予兆を読む術としての手相学 ――記号と物語の交錯
フランク・C・クリフォードの『手相術の教科書』は、伝統的な占い技法の一分野である「手相術」を、現代的かつ実践的な方法で体系化しようとする意欲的な書である。本書は「人間関係」「キャリア」「健康」「未来」という四つの切り口を軸に、手のひらの線や丘を読む方法を段階的に解説している。鏡リュウジの監修によって、占星術や心理学の知見を背景にした日本語版としての説得力も加わり、単なる技術書を超えた厚みを獲得している。
興味深いのは、クリフォードが手相を「未来を決定づける運命の刻印」としてではなく、むしろ「現在における性格・傾向・可能性を読み解く言語」として提示している点である。手相の線は固定的なシナリオではなく、人生のプロセスとともに変化するダイナミックな記号であるという視点は、占術を心理的・象徴的ツールとして捉える現代的アプローチと響き合っている。ここにあるのは「決定論的予言」ではなく、「自己省察と可能性のマッピング」と言える。
また本書は、図版や写真を多用し、読者が自らの手を観察しながら段階的に学べる構成を採っている。これはいわば「実地のワークブック」としての性格を持ち、従来の占術書の曖昧さを避け、具体性を確保している点で評価できる。手相という象徴体系を「読解する技術」として提示することで、読者は自己と他者の関係性を新たな角度から眺めることが可能になる。
同時に、ここには批判的に検討すべき点もある。第一に、手相学が「科学」として実証されていない以上、本書を「真理の解説書」と読むことは誤解を招く危険を孕んでいる。クリフォード自身は柔軟な姿勢を示しているが、日本の読者にとっては「運命論的解釈」への安易な滑り込みを誘発しかねない。第二に、自己理解の道具としての価値が強調される一方で、社会的・文化的背景に基づく偏差(性別、年齢、労働環境など)がどのように手の相に反映されるかについては十分に論じられていない。記号解釈が個人心理のみに収束してしまう危険性がある。
しかしながら、こうした限界は、むしろ「占術」をどう位置づけるかという読者自身の思考を促す。手の線を読むことは、古代から人間が自己と世界をつなげる方法のひとつであった。本書は、その伝統を現代的文脈の中で再起動しようとする試みである。言い換えれば、手相術は「科学的真理」ではなく「物語的真理」を生み出す営みなのだ。人は線に意味を見出し、物語を紡ぎ、その物語を通して自己を理解し、他者との関係を調整していく。その媒介としての「手相」は、象徴の人類学や記号論的な想像力とも接続され得る。
本書は占術を一種の「文化的テキスト」として再評価する格好の入口である。読者はこのテキストを通じて、手のひらに描かれた記号を読み解きつつ、自らの生を読み替える契機を得るだろう。それは未来を固定する予言ではなく、可能性を開くリゾーム的な地図なのである。
_____________________________
コンディション:ほとんど目立たないのですが見返しに値札剥がし跡あります。全体的に概ね良好な状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。
[落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。
※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。