【ARS書店】アイヌ民族【学問の暴力】アイヌ墓地はなぜ/アイヌ聴小骨の人類學的研究/アイヌ墳墓盗掘事件/遺骨返還運動.小川 隆吉.資料ほか

【ARS書店】アイヌ民族【学問の暴力】アイヌ墓地はなぜ/アイヌ聴小骨の人類學的研究/アイヌ墳墓盗掘事件/遺骨返還運動.小川 隆吉.資料ほか 收藏

当前价格: 15000 日元(合 766.50 人民币)
剩余时间:103337.3276094

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:x728031689

开始时间:07/30/2025 00:38:55

个 数:1

结束时间:08/01/2025 21:38:28

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:aa_******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:北海道

店家评价:好评:6393 差评:22 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

*** 商品詳細 ***


★★  【アイヌ墳墓盗掘事件】関係図書など★★


★・①・ 【アイヌ墳墓盗掘事件】
   ・著者:小井田武
   ・1987年・309頁・\:1,800円・約:A6判
   ・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
   ・発行:みやま書房

★・目次抜粋
    消えたアイヌ町 / 旧土人と隣人 / 最後の長老 /アイヌ墓地の発掘 /盗掘の動機と謎 /帰らざる魂
  第一章 落部村の事件箱館奉行落部村役人の訴えにより英国領事に真相を究明
     容疑者吟味の申し入れ /外国人森村百姓方止宿始末申上書
    事件の吟味と三人の証言/奉行領事へ抗議と遺骨返還の申し入れ 
    小使の捕縛と遺骨返還の要求 /難航する交渉と返された落部村の遺骨十三体
  第二章 森村の盗掘/ 森村の盗掘について領事宛の書翰
    森村の遺骨返還交渉と領事を詰問/ 森村の遺骨盗掘で領事に談判 
    村々に外国人止宿禁止の旨触書/符号しない頭蓋骨の数について抗議
    周防守宛の書付と外国人の遊歩/奉行並新藤蔵、英国公使パークスと会見
    船工匠頭ホールトの報告書/遺骨返還の確認申し入れの書翰
    三人の判決と領事の陳謝 /奉行、処罰の軽重で領事に談判
    英国領事より小出奉行宛の書状 / 小出大和守より和泉守宛の書付
    領事の更迭と事件処理の引き継ぎ /白状書の疑惑と問題点
    白状書疑惑点追求で領事宛の書状 /箱館奉行小出大和守の書付森村の遺骨の扱いを報告 
    英国人ホールトの書翰/箱館在留英国人への諭告
  第三章 森村の遺骨返還 /アイヌ親族の慰謝と遺骨返還の予定
    尋問に付村人付添え出頭の件/様々な波紋 /アイヌ親族への謝罪と諸経費の内訳書 
    墓碑の建立と慰謝料の覚書 /奉行杉浦兵庫頭よりガウル宛の書状
    杉浦奉行、ガウル領事に遺骨の返還で抗議/英国領事より遺骨返還の申し入れ
    墳墓盗掘事件落着に付申上書/終章 終焉のない一件落着/あとがき 舞台になったふるさとから 


★・②・ 【学問の暴力】
   ~アイヌ墓地はなぜあばかれたか~
   ・著者:植木哲也
   ・2008年・275頁・\:2,238円・約:B6判
   ・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
   ・初版・発行:春風社

★・③・ 【大学による盗骨】
   ~研究利用され続ける琉球人・アイヌ遺骨~
   ・編者:松島泰勝・木村朗
   ・2019年・322頁・\:1800円・約:B6判
   ・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
   ・発行:㈱・耕文社
★・目次抜粋
 第1章 琉球人遺骨問題と自己決定権 宮城隆尋
     コラム 琉球人の骨神と霊魂観、生死観 高良 勉
 第2章 形質人類学と植民地主義との歴史的関係と今日的課題
    ー金関丈夫「人種学」を中心にして 松島泰勝
 第3章 研究のおぞましさについて 冨山一郎
     コラム 源氏系統と百按司系統――日琉同祖論と英雄シャクシャイン 与那嶺功
 第4章 アイヌ遺骨返還運動とDNA研究 植木哲也
     コラム 私たちのご先祖様のお墓、盗掘遺骨を返してください 浦川早苗
 第5章 問われる日本人の歴史認識と先住民族アイヌの権利回復――アイヌ新法に先住権の明記を! 出原昌志
 第6章 ドイツから「移管」されたあるアイヌの遺骨と脱植民地化 小田博志
     コラム アイヌ遺骨返還の闘い 小川隆吉
 第7章 連載「帝国の骨」の取材から――京都帝国大の系譜 岡本晃明
 第8章 植民地主義と学知の調査暴力――「オキナワ」を返せ、琉球人遺骨を帰せ! 佐藤幸男
 第9章 学問という名の暴力――遺骨返還問題に見る植民地主義 前田 朗
 第10章 日本の植民地主義とアイヌ・琉球(沖縄)・奄美の遺骨問題 木村 朗
 第11章 京都大学に対する奄美人遺骨返還運動 大津幸夫
 第12章 なお遠い「知」の植民地清算―現在の朝鮮人の遺骨奉還の取り組みにもふれて 川瀬俊治
 第13章 ウヤファーフジ(先祖)の遺骨を返せ 照屋寛徳
 第14章 問題解決のための今後の展望 松島泰勝
 第15章 原告の訴え ご先祖のマブイに平安を 子孫としての切なる願い 亀谷正子
 第16章 百按司墓の盗掘と植民地主義 丹羽雅雄


★・④・ 【八十五年ぶりの帰還】DVD
   ~アイヌ遺骨・杵臼コタンへ~
  ・墓地から研究者によって持ち去られた先祖の遺骨をとりもどす
   ・制作:コタンの会・北大開示文書研究会
   ・2017年・25分・\:1000円/日本語・アイヌ語
   ・DVDの状態:函・DVD盤普通
   ・発行:コタンの会・北大開示文書研究会


★・⑤・ 【アイヌ聴小骨の人類學的研究】
    ・著者:濱凱/指導:児玉作左衛門教授など
    ・北海道帝國大學医学部耳鼻咽喉科學教室
    ・北海道帝國大學医学部解剖學教室・研究報告第七輯別冊
    ・1939年・4月・69頁・\:非売品・B5判
    ・本の状態:表紙と本文は汚れ傷み大有り・書き込み有り
     一部は図書専用テープにて補修有り
    ・発行:北海道帝國大學医学部解剖學教室
★・項目・文献概観・研究材料(アイヌ墳墓遺跡発掘された頭蓋骨)及び研究方法
      計測方法・研究所見/鐙骨長比較表
      (八雲アイヌ・日本人・独逸人・支那人・古代埃及人=エジプト・豪州人・秘露人=ペルー
       男女の比較・総括考按/主要文献・10点・児玉作左衛門八雲遊楽部に於ける
      アイヌ墳墓遺跡の発掘に就いて・1936年/研究報告・第1集など10冊

★・児玉 作左衛門:1895年ー1970年・秋田県鹿角郡生まれ、
     人類学者。北海道帝國大學医学部解剖學教室
    北海道大学名誉教授。アイヌ研究

 ☆・【小川 隆吉】略歴:1935年 北海道アイヌモシリ浦河町生まれのアイヌ民族運動家。
  アイヌ民族共有財産裁判原告団長、アイヌ民族文化伝承の会会長、
  北海道教育大学非常勤講師。妻はアイヌ文様刺繍家の小川早苗
  浦河町のコタンに生まれる。父は戦時下に渡日しタコ部屋強制労働から脱走した「朝鮮人李秀夫」
 母は浦河のコタンに住むアイヌ民族の夏子。幼い頃に父秀夫は朝鮮へ戻り、以来音信不通となる。
 その後9歳で母も失い、兄弟と支えあいながら青春期を送る。幼くして両親を亡くした後の生活は貧困を極め、
 学校への通学も断念せねばならなかった。---25歳で定職に就くが就学機会を奪われた為、漢字もろくに読めなかった
  幼年期~青年期に体験したアイヌ民族に対する社会の差別に耐えつつ、次第にアイヌ民族としての自覚に目覚め、
 民族の権利獲得や反差別の運動へと加わるようになる。
  その後、札幌を拠点に札幌アイヌ民芸企業組合などの立ち上げに参画し、
 アイヌの生活向上や民族文化の普及に努める。ウタリ協会札幌支部理事、同教育相談員などを歴任し、
 運動の中心的存在として活躍する。
 1995年、北海道大学構内の文学部古河講堂で発見された人骨(北大人骨事件)や、
 医学部の標本庫に陳列されていたアイヌ人骨(児玉コレクション)に関する事実究明を求める活動に関わり、
 北大関係者や歴史研究者らと共に事態の解決に当たる。
 1999年、北海道を相手に「過去100年に渡りアイヌのものでありながらアイヌには知らされていなかった
 共有財産の管理についての再調査」を求める裁判をおこす(アイヌ民族共有財産裁判)。
  同裁判は2004年5月、札幌高等裁判所で訴えが棄却され、現在最高裁判所に上告中。
 現在、数少ないアイヌ民族の語り部のひとり。(Wikipedia)より


★・④・ 【京大よ!還せ
   ~琉球人遺骨は訴える~附録
   ・編者:松島泰勝, 山内小夜子・写真図版有り
   ・2020年・249頁・\:1700円・約:B6判
   ・本の状態:表紙・本文は普通
   ・初版・発行:耕文社


☆・中古品の状態評価には個人差がございますので
   ・ご理解の上ご入札下さい。
   ・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。


*** 注意事項 ***

・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
 (現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。


◎・篠路:S50131・2020.9.8

出价者 信用 价格 时间

推荐