*294* 山陽本線 「倉敷駅」110円 硬券・普通入場券 昭和56年7月3日
*296* 山陽本線「広島駅」100円 硬券・普通入場券 昭和56年6月13日
*168*奥羽本線 「小・弘前駅」10円 硬券・普通入場券 昭和51年5月12日
*181*日南線 「青島駅」120円 硬券・普通入場券 昭和60年1月1日
*197*香月線(廃線)「香月駅」130円 硬券・普通入場券 昭和30年3月31
*170* 日豊本線 「小・大分駅」10円 硬券・普通入場券 昭和51年4月1日
*182* 可部線 「下祗園駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年1月31日
*171*予讃線 「伊予大洲駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年8月19日
*199*肥薩線 「人吉駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年4月27日
*183*勝田線 「筑前勝田駅」 130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月2日
*172*中村線 「中村駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年8月21日
*200*東北本線 「宇都宮駅」120円 硬券・普通入場券 昭和60年4月9日
*173*土讃線 「高知駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年8月22日
*201*肥薩線 「一勝地駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年4月3日
*184* 勝田線(廃線) 「志免駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月
*174*牟岐線 「牟岐駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年8月23日
*161*小浜線 「三方駅」30円 硬券・普通入場券 昭和50年8月31日
*185* 奈良線 「宇治駅」 130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月3日
*175*東北本線 「一ノ関駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年8月26日
*186* (廃線)大社線「大社駅」 130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月
*176*山田線 「釜石駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年8月26日
*177*東北本線 「北上駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年8月26日
*187* 境線 「境港駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月4日
*178*東北本線 「松島駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年8月27日
*163*山田線「茂市駅」30円 硬券・普通入場券 日付無し
*301*鹿児島本線「吉塚駅」 100円 硬券・普通入場券 昭和56年1月10日
*179*京浜急行電鉄 「北馬場駅」60円 硬券・普通入場券 昭和51年10月1
*188* 山陰本線 「花園駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月5日
*302*指宿枕崎線 「南鹿児島駅」120円 硬券・普通入場券 昭和59年3月2
*180*京浜急行電鉄 「南馬場駅」60円 硬券・普通入場券 昭和51年10月1
*189* 山陰本線 「二条駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月5日
*165*名松線「一志駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年1月15日
*289* 鹿児島本線「西鹿児島駅」110円 硬券・普通入場券 昭和56年11月
*190* 「北条町駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月5日
*166*紀勢本線「多気駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年1月15日
*191*加古川線 「厄神駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月5日
*167* 奥羽本線 「大鰐駅」30円 硬券・普通入場券 昭和51年5月11日
*192*「三木駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月5日
*196*倉吉線(廃線)「倉吉駅」130円 硬券・普通入場券 昭和60年3月7日
北九州モノレール小倉線 「開業記念乗車券」昭和60年1月9日」
*295* 山陽本線 「岡山駅」100円 硬券・普通入場券 昭和56年7月3日
*297* 東海道本線 「小・大阪駅」50円 硬券・普通入場券 昭和56年5月3
*298* 鹿児島本線「戸畑駅」 100円 硬券・普通入場券 昭和556年4月1
*300* 高山線 「高山駅」100円 硬券・普通入場券 昭和56年3月10日
*278* 筑豊本線 「勝野駅」 120円 硬券・普通入場券 昭和58年12月2
*279* 伊田線 「赤池駅」120円 硬券・普通入場券 昭和58年12月27日
*280* 矢部線(昭和60年廃線)「筑後福島駅」120円 硬券・普通入場券 昭
*281* 日田彦山線 「石原町駅」 120円 硬券・普通入場券 昭和58年12
*282* 日豊本線「城野駅」 120円 硬券・普通入場券 昭和58年12月30
*283* 鹿児島本線「小・水俣駅」60円 硬券・普通入場券 昭和58年1月1日