私の蒸気機関車史 上 著:川上幸義 発行:交友社
琉球・沖縄史研究序説 著者:山下重一 発行所:御茶の水書房 発行年月日:199
大阪発展史 著者: 宮本又次 発行所:大阪府史編纂資料室 発行年月日:昭和36
青森県労働運動史 第1巻~第4巻 編/発行:青森県民生労働部労政課
古代オリンピック THE ANCIENT OLYMPIC GAMES 著者:ジ
THE ART OF BENIN REVISED EDITION 発行所:BR
中国古代兵器 編者:中国古代兵器編纂委員会 発行所 :陝西省人民出版社
ゲルマニウムの夜 署名入り 著:花村萬月 発行:文藝春秋
内田魯庵傳 著者: 野村喬 発行所:リブロポート 発行年月日:1994年5月1
はじめの日本アルプス 嘉門次とウェストンと館潔彦と 著者: 山村基毅 バジリコ
《7冊》五所川原市史 通史編1・2 史料編1・史料編2上下・史料編3上下 編/
風と菩薩の物語 遊行僧の木喰上人 編・著・発行:木立光俊 発行年:平成3年12月
ハイデガーと「ユダヤ人」 著者: J-F・リオタール 訳:本間邦雄 発行所:
神経心理学 上・下 著者:H.エカアン/M.アルバート 訳:安田一郎 発行所:青
島田藍泉伝 著者:荒木見悟 発行所:ぺりかん社 発行年月日:2000年2月10
青森県剣道史(非売品) 編:青森県剣道史編集委員会 発行:青森県剣道連盟
タオスのロレンゾー D.H.ロレンス回想 叢書ウニベルシタス557 著:メイベル
長崎本 南蛮紅毛事典 著者: 寺本界雄 発行所 :形象社 発行年月日:昭和4
メタマジック・ゲーム 科学と芸術のジグソーパズル 著:D.R.ホフスタッター 訳
あゝ玉杯に花うけて 著者:佐藤紅緑 発行所:大日本雄辨會講談社 発行年月日:昭和
山紫に水清き 仙台陸軍幼年学校史 編:松下芳男 発行:仙幼会
ユダヤ人の贈り物 文明をつくりだした砂漠の遊牧民 著者:トマス・ケイヒル 訳:関
満州特産物取引指針 編者:南満州鉄道株式会社興業部商工課 発行所:大連 満蒙
岩手県中世文書 上・中・下 全3巻 編:岩手県教育委員会 発行:国書刊行会
フードクリエイション/感覚であじわう・感情のテイスト 著:諏訪綾子 発行:青幻
デカルト伝 著者:ジュヌヴィエーヴ・ロディス=レヴィス 訳:飯塚勝久 発行所:未
モーツァルトのクラヴィーア音楽探訪 天才と同時代人たち 著者:久元祐子 音楽之友
日本の音楽と文楽 著者: 井野辺潔 発行所:和泉書院 発行年月日:1998年3月
祖先崇拝の比較民俗学 日韓両国における祖先祭祀と社会 著者:竹田旦 発行所 :吉
《4冊》ムーサの贈り物 ドイツ編・フランス他 編・聖女/悪女伝説 神話聖書編・聖
なついた羚羊 20世紀英国モダニズム小説集成 著:バーバラ・ビム 訳・解説:井
生物学を創った人々 著者: 中村禎里 発行所 :みすず書房 アリストテレス
《全3冊》道元思想のあゆみ 1・鎌倉時代 2・南北朝/室町時代 3・江戸時代
青森県土淵史 附図あり(非売品) 編纂:土淵史編纂委員 発行:西津軽郡土淵堰普通
CDで学ぶドイツ語入門 著者:三瓶愼一 発行所 :白水社 発行年月日:1999年
江戸の味・京の味 著者:高橋雅弘 発行所:味の素株式会社広報室 味の素KK 発行
バーマジック ジョークと洒落たパフォーマンス 著者:ヒロ・サカイ 発行所:東京堂
祝祭の民族誌 マヤ村落見聞録 著者:桜井三枝子 発行所:社団法人 全国日本学士
魂の居場所 祖母・白洲正子 著者: 白洲信哉 発行所:世界文化社 発行年月日:2
スティーヴ・フィーヴァー ポストヒューマンSF傑作選 SFマガジン創刊50周年記
ブッダの謎 仏教西アジア起源論 著:佐藤任 発行:出帆新社
北京繁昌記 著者: 中野江漢 発行所:東方書店 発行年月日:1993年12月1
偽金づくりと明治維新 薩摩藩偽金鋳造人・安田轍蔵 著:徳永和喜 発行:新人物往来
仇討追分節 慰問文庫 著:国枝史郎 発行:地球社
ベルツ日本再訪 草津・ビーティヒハイム遺稿/日記篇 著者: エルヴィン・ベルツ
森羅変容 近代日本文学と自然 著:大久保喬樹 発行:小沢書店
ベートーヴェンの〈第9〉 こだわり派のための名曲徹底分析 著:金子建志 発行:音
絶体絶命 ギャンブル・アンソロジー「ゲーム篇」 編:結城信孝 発行:早川書房 阿
剣と魔法の物語 ソノラマ文庫海外シリーズ ヒロイックファンタジー傑作選 ロバート
死を告げる白馬 ソノラマ文庫海外シリーズ 著:アルジャーナン・ブラックウッド