★0851和本明治3年(1870)国学神道「訂正古訓古事記」上中下3冊揃い/本居
★H544江戸天保13年(1842)古地図「分間懐宝御江戸絵図」1舗(袋付き)/
★0862和本江戸嘉永元年(1848)本草学医学「増補懐中食性」全1冊/山本世孺
★J01和本江戸天明7年序(1787)儒学漢詩「文家小筌」全1冊/宇都宮遯庵/林
★0335和本江戸天保~明治新潟古記録「越後国魚沼郡仙田村ほか文書」20点程度/
★0415和本江戸文久3年(1863)軍隊規則写本「隊伍組立其外規則書」1冊/古
★J02和本江戸安永2年(1773)相場経済「糴糶必用八木豹之巻」1冊/猛虎軒主
★0512和本江戸期国学和歌「歌袋」全6冊揃い/富士谷御杖/古書古文書/木版摺り
★0513明治29年(1896)「善光寺内陣之図」1点/三上真助/古書古文書/木
★0648和本江戸寛文10年(1670)「信州佐久郡根々井本江村御縄打帳」1冊/
★0653幕末~明治期富士講「富士一山之諸神祝詞」1巻/富士山/山岳信仰/古書古
★J03和本江戸期赤穂浪士「忠臣蔵実録銘伝」1~5合1冊/古書古文書/木版摺り/
★0832和本明治10年(1877)西南戦争西郷隆盛「西南伝信録」上1冊(巻1~
★H536和本江戸期外交論写本「戊戌夢物語」全1冊/高野長英/蛮社の獄/古書古文
★0863和本江戸期「松代藩士名簿(仮題)」1冊/長野県更級郡八幡村(千曲市)/
★J04和本江戸安政5年跋(1858)信州版「本朝三字経」全1冊/柳田正斎書/古
★J06和本江戸文政元年(1818)中国善書「和語陰隲録」全1冊/古書古文書/木
★J07和本江戸天保9年(1838)中国善書「文昌帝君陰隲文ほか」2冊/古書古文
★J08和本江戸期書画印章事典「増補印尽」1冊/古書古文書/木版摺り
★J09和本江戸期百科事典「満字節用錦字選」全1冊/中村三近子編/下河辺拾水画/
★0688和本江戸期捕手捕縛術写本「当身図」1点/絵入古書古文書/手書き
★0690和本江戸文政7年(1824)「月なみ消息」全1冊/鵜殿余野子/紀伊新宮
★0734和本江戸期諏訪大社関連写本「舊記」1冊/外縣介擬祝など/古書古文書/手
★0807和本大正4年(1915)「茶道七事式」天地人3冊揃い/絵入古書古文書/
★H23和本明治2年(1869)幕末志士和歌漢詩「殉難後草(殉難拾遺/殉難遺草)
★0808和本江戸享保8年(1723)弓道写本「大和流反求大全」乾坤2冊揃い/加
★J10和本江戸天明5年(1785)蔦屋重三郎/鶴屋喜右衛門板往来物「自遣往来」
★H24和本明治29年(1896)艶本恋文「男女必携文のはやし/男女必携思ひの栞
★J11江戸嘉永元年序(1848)古地図「増訂路程便覽」1舗/長山樗園序/平塚知
★H25和本明治12年(1879)福沢諭吉「福沢文集二編」2冊/古書古文書/木版
★J12江戸弘化4年(1847)古地図「改正摂津大阪図」1舗(袋付き)/積典堂蔵
★0238和本江戸期有職故実武家故実写本「武家裝束抄」全1冊/古書古文書/手書き
★H26和本明治7年(1874)西洋医学整形外科「整骨説略」全1冊/名倉知文訳述
★J13明治14年(1881)古地図「改正区分東京細図」1舗/宮前謙二編輯/古書
★0377和本江戸期中国医学書和刻本「小児直訣」上中下3冊揃い/銭仲陽/熊本藩医
★0390和本江戸元治2年(1865)「五家失徳」全1冊/徳川斉昭/水戸/古書古
★H27和本明治26年(1893)「通俗絵入坂東観世音霊場記/秩父観世音霊場記」
★0439和本江戸期「和歌関連写本」1冊/古書古文書/手書き
★J14和本江戸文政6年跋(1823)漢籍「文選正文」2冊揃い/古書古文書/木版
★0440和本江戸天保14年(1843)兵法写本「甲陽城制曲尺伝」全1冊/古書古
★0441和本江戸天保2年(1831)兵法写本「山鹿流極秘伝八規大事/八陣書」2
★H28和本明治期西洋砲術「六版墺氏砲論」1冊/内藤類次郎訳/古書古文書/木版摺
★0444大正14年(1925)古地図「最新山形市明細図」1点/松田直太郎
★J15和本江戸文化11年(1814)「新刻蒙求国字辨」6冊揃い/宇野成之(宇野
★0457明治29年(1896)鳥瞰図「近衛歩兵第一旅団兵営之図」1点/全勝堂橋
★0469和本江戸文化13年(1816)神道三種の神器写本「三種神宝秘伝書」全1
★0528戦前東京古地図「墨田町東武線以東略図」1点
★H29和本明治9年(1876)西洋医学「華氏内科摘要」9冊/桑田衡平譯述/古書
★0529明治43年(1910)「錦鶏間祇候名簿」1点/功労のあった華族や官吏を
★J16和本江戸天保9年(1838)漢詩文写本「酒中得失論」1冊/湖東逸氏文通杜