『切られ与三郎』半券 市川雷蔵/淡路恵子/冨士真奈美/中村玉緒/小沢栄太郎 監督
表紙/吾妻ひでお『月刊OUT』ゆうきまさみ 夏目房之介 劇団がらくた工房 夏への
『ここに幸あり』半券 セヴラン・ブランシェ/ミシェル・ピコリ/リリ・ラヴィーナ
『芸術の森の中で/ケネス・クラーク自伝』初版カバーあり 平凡社 手製カバー付き
特別展『江戸のからくり夢空間ー近代科学事始ー』図録 ’92/7~8「埼玉県立博物
詩と詩論『無限』第27号 特集/村野四郎 西脇順三郎 田村隆一 村野四郎 竹中郁
中核派系全学連委員長/秋山勝行『全学連は何を考えるか』初版カバーあり 自由国民社
カラサキ・アユミ『古本乙女の日々是口実』直筆サイン&イラスト入り初版カバー帯あり
オリヴァー・プフォールマン『ローベルト・ムージルー可能性感覚の軌跡ー』’19/6
『週刊ピーナツ』№24&26 児玉誉士夫 東亜相互企業 中曽根康弘 小佐野賢治
”福沢一郎展/このどうしようもない世界を笑いとばせ” 半券 ’19/3~5「東京
エミール・ゾラ『時代を読む 1870-1900』初版カバー帯あり 藤原書店 ’0
堀道広『部屋干しぺっとり君』直筆イラスト&サイン入り&ポストカード付き初版カバー
”烈車戦隊トッキュウジャー” 2015年未使用カレンダー(7枚)
坪内祐三『文庫本福袋』直筆サイン入り初版カバー帯あり 文藝春秋 ’04・12・5
野田峯雄『プリンセス・マサコの真実/”検閲”された雅子妃情報の謎』第三書館 初版
尾崎一雄/荻原魚雷編『新編 暇な老人』(中公文庫) 編者サイン入り初版カバー帯あ
種村季弘/編『日影丈吉選集1/かなむぎうた』河出書房新社 初版カバー帯月報あり
山田宏一『映画の夢、夢のスター』 直筆サイン入り初版カバー帯あり 幻戯書房 装幀
”魅惑のバレエ映画祭/周防正行監督『草刈民代最後の”ジゼル”』『白鳥の湖』『眠れ
表紙/村上芳正『新潮臨時増刊/三島由紀夫読本』小林秀雄 佐伯影一 武田泰淳 野坂
『東京人』3冊 №111 特集/山田風太郎 №244 特集/三遊亭圓朝 №261
図録『田辺茂一と新宿文化の担い手たち 考現学、雑誌「行動」から「風景」まで』’9
林哲夫美術評論集『帰らざる風景』サイン&落款初版函入り
水木しげる パンフチラシ他6種類 京極夏彦責任監修/講談社『水木しげる漫画大全集
未開封『横山光輝/全8種+?/鉄人28号/鉄人対ギャロン/ジャイアントロボCR2
高橋睦郎『日本二十六聖人殉教者への連祷』初版カバー帯あり すえもりブックス
花くまゆうさく『野良人リサイクル』直筆イラスト&サイン入りカバーあり 青林工藝舎
『深沢七郎集 第十巻 エッセイ4』初版函入りカバー帯月報あり 筑摩書房 挿画・多
図録『ノーマン・ロックウェル展』’97/12「新宿伊勢丹美術館」 主催/読売新聞
鳩山郁子 『カストラチュラ』 直筆イラスト&サイン入りカバーあり 青林工藝舎 装
アキ・カウリスマキ監督『ラヴィ・ド・ポエーム』半券 マッティ・ペロンパー/イブリ
ハローキティグッズ4種類/ビニールケース入り
『海を感じる時』半券 市川由衣/池松壮亮/阪井まどか/三浦誠己/中村久美 監督/
『笑の泉』城戸禮 奈良林祥 三橋一夫 矢野徹 高橋とよ 桜井長一郎 風間完 宇津
谷尻萌 2021年度未使用カレンダー(8枚)
金権的愛国者/田中角栄 特集雑誌6種類『週刊朝日』緊急増刊/瀬戸際の田中角栄 文
入谷コピー文庫通巻163号『わが人生のシングル盤』藤木TDC 人世は七色仮面!第
ジム・ジャームッシュ監督 チラシ4種類『パーマネント・バケーション』『コーヒー&
文庫10冊『人間レコード』夢野久作『ペテン師列伝』種村季弘『井上ひさし笑劇全集/
新書7冊『自民党の大罪』『自己家畜化する日本人』祥伝社『歴史のダイヤグラム/2号
”神保町特撮図鑑”ポスター ’13・7「神保町シアター」ガッパ 大魔神 美女と液
鹿島茂『『パサージュ論』熟読玩味』新装版初版カバー帯&毛筆署名入り 青土社 ’0
『月刊シナリオ』2冊/私が棄てた女/キューポラのある街/非行少女/男はつらいよ/
根本敬『学ぶ』初版カバー帯あり テレグラフファクトリー 装幀/久住昌之
横尾忠則表紙の『話の特集』3冊 ’74/9&’75/3&’74/12 平野威馬雄
小澤啓一『リアルの追求 映画監督小澤啓一』直筆サイン入り初版カバー帯あり 装幀・
『リーインカネーション』 ポスター ’75米
『季刊漫金超』第2号 高橋葉介/ひさうちみちお/まついなつき/やまだ紫/湯田伸子
『幻想文学』第60号 特集/幻想ベストブック1993-2000 山尾悠子 須永朝