海の夫人 谷川健一 河出書房新社
オーストリア硬貨 5シリング 1973年 1枚 コイン
校訂鶉衣 横井也有 公民文庫 共同出版
歴史寫眞 大正15年10月号 第159号 多田鐵雄編 歴史寫眞會発行
アメリカ硬貨 1ドル スーザン・アンソニー 1979年 1枚
中等新書鑑 第二修正版 巻一 高塚錠ニ 東京開成館 昭和12年 折帖
ヨミスポ 2006年8月号・10月号 2冊 読売新聞社 小冊子
無法松の影 大月隆寛/著 文春文庫
随筆 事業のふしぶし 米沢実 文雅堂書店 昭和33年
空の空なればこそ 堀田善衛/著 筑摩書房
大正6年4月興行 筋書 市村座
月下の蘭/殺人はちょっと面倒 (創元推理文庫 Mこ7-1) 小泉喜美子/著 日下
ゆかいな珍名踏切 (朝日新書 747) 今尾恵介/著
調査の科学 (ちくま学芸文庫 ハ34-1) 林知己夫/著
詩を贈ろうとすることは 谷川俊太郎/著
金閣寺大書院障壁画 加藤兼一画伯の水墨大作 NHK出版
地元学をはじめよう (岩波ジュニア新書 609) 吉本哲郎/著
統一教会 性・カネ・恨から実像に迫る (中公新書 2746) 櫻井義秀/著
PASO ぱそ 創刊号 1994年1月号 朝日新聞社
鍛冶屋の母 谷川健一 講談社学術文庫
東北学 Vol.9 いくつものアジアへ 赤坂憲雄/責任編集
白い国の詩 特集 魚介類の加工産業 1989年5月号
白い国の詩 特集 栽培漁業 1989年4月号
白い国の詩 特集 鋳物 1987年5月号
南方文化の探究 河村只雄 沖縄文教出版社
英雄神話 Dramatic SPORTS特集 中山雅史 闘い続ける男が見せるゴー
SWITCH VOL.35NO.1 荒木経惟 ラストバイライカ 2017年
絵本筋書 帝国劇場 大正7年6月
絵本筋書 帝国劇場 大正11年10月狂言 近松門左衛門翁二百年記念興行
白い国の詩 特集 紅葉狩 1988年9月号
ジェローム・ロビンスが死んだ なぜ彼は密告者になったのか? (小学館文庫 つ7-
写真ノ話/荒木経惟 (著者)
アメリカ硬貨 アイゼンハワー ONE DOLLAR 1776〜1976 LIBE
カビの取扱説明書 (角川ソフィア文庫 K140-1) 浜田信夫/〔著〕
完本酔郷譚 (河出文庫 く6-2) 倉橋由美子/著
きもの草子 (ちくま文庫 た58-3) 田中優子/著
咲庵 (中公文庫 な10-3) 中山義秀/著
たらちおの記 内田百間集成 13 (ちくま文庫) 内田百間/著
文学部で読む日本国憲法 (ちくまプリマー新書 260) 長谷川櫂/著
荒木経惟文学全集 3 (荒木経惟文学全集 三) 荒木経惟/著
犬と人のいる文学誌 (中公新書 1996) 小山慶太/著 夏目漱石ほか
白い国の詩 特集 富士の湧き水 1994年11月号
白い国の詩 特集 東北の商業教育 1990年2月号
天皇と日本人 ハーバード大学講義でみる「平成」と改元 (朝日新書 704) ケネ
白い国の詩 特集 東北の防風林・防雪林 1986年4月号
殺人球場 殺しのトリックプレイ 新宮正春 講談社
May探偵プリコロの狼狽 魔夜峰央/〔著〕 東京創元社
ル・パスタン 新装版 (文春文庫 い4-136) 池波正太郎/著
将軍要撃 新宮正春/著 角川書店
二年二組の勇者たち 富島健夫 集英社文庫