釜石 岩手県 古地図 地形図 資料 46×57cm 大正2年測量 昭和32年印
豊岡 大分県 地図 資料 古地図 46×57cm 昭和48年編集 昭和
古地図 関本 神奈川県 地図 資料 46×57cm 昭和45年改測 昭和
龍ヶ崎 茨城県 地図 地形図 資料 46×57cm 明治36年測図 昭和2
付知 岐阜県 古地図 地形図 地図 資料 46×57cm(書き込み多し表裏)明
日立 茨城県 地図 地形図 資料 46×57cm 明治39年測図 昭和7年印刷
淡路島全図 地図 両面(淡路風土記)発行日不明 資料 53×38cm B2
磯濱 茨城県 地図 地形図 資料 46×57cm 明治36年測図 昭和21年印刷
古地図 河原田 新潟県 地図 地形図 資料 42×57cm 大正2年測量
古地図 青森 津軽半島 地図 資料 58×46cm 昭和36年編集 昭和53
古地図 鳥取南部 地図 資料 46×57cm 明治30年測量 昭和30年
古地図 笹置 京都府 奈良県 地図 資料 46×58cm 明治25年測量 昭
古地図 岡山及丸亀 地図 資料 58×46cm 昭和30年編集 昭和59年
古地図 盛岡 地図 資料 46×57cm 昭和35年編集 昭和38年発
古地図 寒霞渓 兵庫県 香川県 地図 資料 46×58cm 明治30年測量
古地図 日生 兵庫県 岡山県 地図 地形図 資料 46×57cm 大正14
古地図 桜井 奈良県 地図 資料 46×57cm 昭和37年測量 昭和
古地図 水戸 茨城県 キレ 地図 地形図 資料 46×57cm 昭和30年測量
古地図 志賀島 地図 資料 46×58cm 明治33年測図 昭和47年
古地図 岐阜 地図 資料 58×46cm 昭和58年編集 昭和59年発行
贄浦 三重県 古地図 地図 資料 46×57cm 明治25年測量 昭和3
弘前 青森県 古地図 地形図 地図 資料 46×57cm 平成6年編集
水戸 茨城県 地図 地形図 資料 46×57cm 明治36年測図 昭和9年印刷
古地図 大日嶽 山形県 地図 資料 46×57cm 大正2年測量 昭和22
古地図 伊勢寺村 三重県 地図 資料 46×58cm 明治25年測量 昭和2
古地図 兵庫県 兵庫県全図 観光地図 道路網 両面 地図 資料 42×76
古地図 稲荷岡 新潟県 地図 資料 戦前 46×57cm 明治44年測量
沼宮内 岩手県 古地図 地図 資料 42 ×57cm 大正元年測量 昭和27
三成 広島県 地図 古地図 資料 46×57cm キレ 大正14年測量
白河 福島県 地図 資料 古地図 46×57cm 明治42年測量 昭和
古地図 小名濱 地図 資料 46×58cm 明治41年測量 昭和27年発行
古地図 五條 奈良県 地図 資料 46×58cm 明治41年測量 昭和24年
全日空 ANA プロペラ機 フレンドシップ ポストカード 絵はがき 絵葉書 P
磐城富岡 福島県 地図 地形図 資料 46×57cm 明治41年測図 昭和21
古地図 真加部 岡山県 地図 資料 46×57cm 大正14年測量 昭和
古地図 松浜 新潟県 地図 資料 46×58cm 昭和44年測量 昭和60年
古地図 留萌 北海道 地図 資料 58×46cm 昭和57年編集 昭和59年
古地図 横田 福島県 地図 地形図 資料 46×57cm 昭和40年測量
古地図 母里 鳥取県 島根県 地図 地形図 資料 44×57cm 大正4年
横須賀 神奈川県 古地図 地形図 地図 資料 46×57cm 明治19年測図
勝本 長崎県 古地図 地形図 地図 資料 46×57cm(書き込み多し表裏)
新松戸 千葉県 古地図 地形図 地図 資料 72×52cm 国土地理院 昭和6
古地図 福岡西部 地図 資料 46×57cm 昭和47年編集 昭和47年
古地図 若柳 岩手 宮城県 地図 資料 42 ×57cm 大正2年測量 昭和3
古地図 上野 京都府 三重県 地図 資料 46×58cm 明治25年測量
高田 新潟県 長野県 古地図 地形図 資料 陸地測量部 46×57cm 明治20
本渡 熊本県 古地図 地形図 地図 資料 46×57cm(書き込み多し表裏)明
古地図 湧洞沼 北海道 地図 資料 58×46cm 昭和22年編集 昭和32
古地図 原歌 北海道 地図 資料 46×57cm 昭和32年編集 昭和3
古地図 住吉 静岡県 地図 地形図 資料 46×57cm 明治21年測量