週刊ベースボール 昭和54年4月23日 1979年 ベースボール・マガジン社 読
週刊ベースボール 昭和52年1月24日号 1977年 ベースボール・マガジン社
きものの宝典Ⅱ ミセス愛蔵版 第19号 昭和55年10月1日発行 1980年 文
週刊サッカーマガジン 平成18年3月10日増刊 2006 J1&J2選手名鑑 ベ
婦人画報 2011年9月号 平成23年8月1日発行 ハースト婦人画報社 木村多江
BRIDGE ブリッジ CUT 1999年8月増刊号 平成11年8月13日発行
宝島 1980年7月号 JICC ジック出版局 昭和55年7月1日 アフガニスタ
FINE BOYS別冊 キミのフットゾーンをブラッシュアップする靴・大型録 Sh
美術手帖 1968年12月号 昭和43年 美術出版社 現代美術と人間のイメージ/
美術手帖 1969年3月号 昭和44年 美術出版社 芸術家の時代は終った?/ロバ
ほうれんそうが会社を強くする 山崎富治 著 ごま書房 1990年 平成2年 9月
BRUTUS ブルータス 1980年10月1日/NO.5 昭和55年 平凡出版株
器楽合奏全集2 中級 普通授業用・音楽会用 音楽之友社 日本器楽教育連盟編集 昭
飛行日本 昭和18年 6・8・10月号 1943年 3冊セット 大日本飛行協会
黒田辰秋展 図録 昭和45年 1970年 東京日本橋三越 漆工芸/漆芸/螺鈿/木
チボー家の人々 全5巻セット マルタン・デュ・ガール 山内義雄 白水社 1968
長沼守敬とその時代展 一関博物館図録 岩手日報社 萬鉄五郎 平成18年7月15日
NHK きょうの料理 昭和51年2・3・4月号 1976年 日本放送出版協会 豆
Visual Human Life THE 日本 日本が見える、日本が読める大事
若い女性 1970年6月号 昭和45年 講談社 昭和レトロ/当時物/ビジネスウエ
源氏九郎颯爽記 柴田錬三郎 光文社 昭和32年12月20日3版発行 1957年
岩田孝三 監修 新詳高等地図 再訂版 守屋紀美雄著 帝国書院 昭和30年12月2
北方領土 歴史と文献 政治・経済研究会 1993年9月9日2刷発行 平成5年 寺
お嬢さん お手やわらかに ソフィー・カタラ / 牧原清 秋元書房 1964年 昭
映画ストーリー 1965年11月号 昭和50年11月1日発行 雄鶏社 ニュー・ポ
ベスト オブ ブラザーズ フォア 男性四重唱曲集 THE BEST OF THE
岩手の明治百年 毎日新聞社盛岡支局編 毎日新聞社盛岡支局 西村統吾 昭和43年1
文久志士遺聞 柴田錬三郎 秦東書道院出版部 昭和17年 1942年 初版 レトロ
騎馬民族の来た道 朝鮮から河内に至る遺跡・出土品全調査 奥野正男 毎日新聞社 昭
予科練 甲十三期生 落日の栄光 高塚篤 原書房 昭和50年 1975年 第4刷発
原色魚類検索図鑑 I ~ III 全3巻揃 全巻セット 阿部宗明 落合明 北隆館
幕末・明治に生きる会津の女性 会津武家屋敷 文化財管理室 会津歴史資料館 198
近くそして遠い雲の下 わたせせいぞう 角川書店 昭和64年10月25日初版発行
ラッパ一本玉手箱 近藤等則 朝日新聞社 1990年 平成2年 初版 帯付き さす
音楽専科 ONGAKU SENKA 1981年8月号 ホワイトスネイク来日取材/
ほこりとともに50年 木村菊二 労働科学研究所出版部 平成14年3月12日発行
【貴重本】池田内閣誕生まで 発行所 三康文化研究所 1960年 昭和35年10月
天然記念物の動物たち 8冊セット 畑正憲 ムツゴロウ 角川書店 雷鳥の山 北の鷲
歴代内閣物語 上下巻揃 2冊セット 前田蓮山 時事通信社 1968年 昭和43年
動物の狩りの百科 今泉忠明著 発行者 鵜野義嗣 データハウス 1995年 平成7
桑原甲子雄写真展 東京・昭和モダン 荒木経惟 1995年 平成7年 東日本鉄道文
浄瑠璃寺 日本の寺5 美術出版社 1959年4月25日発行 初版 昭和34年 大
A-cars エーカーズ 1995年1月号 2月号 2冊セット KKマガジンボッ
少年少女20世紀の記録11 黒部ダム物語/マンモス・タンカー物語 前川康男 あか
漆の実のみのる国 上下巻揃い 藤沢周平 文藝春秋 平成9年5月20日第1刷発行
テレビジョンエイジ 昭和42年10月号 1967年10月1日発行 四季出版新社
テレビジョンエイジ 昭和40年5月号 1965年5月1日発行 四季出版新社 三代
テレビジョンエイジ 昭和40年3月号 1965年3月1日発行 四季出版新社 バー
カメラ芸術 1964年8月号 昭和39年 東京中日新聞出版局 特集 ライカのすべ
金瓶梅 天下第一の奇書 日下翠 中央公論社 1996年7月25日発行 初版 平成